格上げジャケットを身に纏う Sartoria Solito
こんにちは。
Sharonの依田です。
快晴!
これだけ気候が良いとどこかにお出かけしたくなりますよね。
と、思いながらブログを書いています。笑
我が息子ももうすぐ4歳。
今までは一緒に出かけるとなると汚れても良い服装ばかりになっていました。
なかなかのヤンチャ坊主なので、いつ、どんな汚れ物が吹っ飛んできても大丈夫なように。。笑
彼自身がいつも泥だらけですし。
ところが最近、だいぶ落ち着いてきた(以前に比べるとレベルですが。。)ので、ちょっと小綺麗な格好をしても問題ないようになってきました。
やっとジャケットスタイルでお出かけできそうかな〜。
これからのシーズンは俄然カシミア素材が気になります。

Solito house esclusiva per Sharon【ソリートハウス・エスクルーシヴァ・ペル・シャロン】
ナポリ4大サルトの一角Sartoria Solitoによる世界初のプレタポルテ(既製品)ライン。
もちろん取り扱いは全世界でSharonのみ。
見るからに柔らかそうな風合いのカシミアジャケットです。

こんなジャケットを着てパートナーとの街歩きなんて「大人」ですよね。

このカシミアジャケット着ると優しい気持ちになれそうです。

Solito house esclusiva per Sharon【ソリートハウス・エスクルーシヴァ・ペル・シャロン】
素敵なジャケットを身に纏うと、自分の「格」が上がるような気がして気分も良くなります。
5年、10年着ても古臭く感じないであろう稀有なジャケット、スーツSartoria Solito。
究極のベーシックたる所以ですね。
※こちらの商品は店頭販売のみとなっております。
Sharon
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F
Open:12:00〜18:30
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)
Mail:info@sharon-shop.jp
凛とした佇まいのM-65型ブルゾン ENRICO MANDELLI
こんにちは。
Sharonの依田です。
1999年トゥモローランドに入社して以来、ずーっとメンズファッション業界で働いてきました。
セレクトショップという業態で働いてきたため、本当に多くのブランドと接してきました。
ラルフローレンやアルマーニなどデザイナーズブランドに勤めていたら、それこそ一つのブランドしか知らないことになります。(仕事上の話)
生来、かなりの飽き性を自覚していたので、働くならセレクトショップ!と決めていたわけです。笑
だって、そのデザイナーズブランドの商品やテイストに飽きてしまったら、その後働くのは苦痛になってしまいますから。。
そんなこんなで、それこそ星の数ほど様々なブランドを見てきたわけですが、ここは相当レベルが高いですね。
デザイン性と品質のバランスが恐ろしく高いです。
デザインが「やばっ!かっこいい!」と思っても着心地や素材が今ひとつ。。
品質が「むむっ!めちゃ凝ってる!」と思っても見た目がダサい。。
両方の水準がバランスよく高いブランドってなかなかお目にかかれません。
また前置きが長くなりましたが、ENRICO MANDELLI、素晴らしいですね。

ENRICO MANDELLI
M-65型 ブルゾン
ライトグレー

M-65型ブルゾンは昔から各ブランドが様々な形をリリースしてきました。
1965年にアメリカ陸軍に正式採用された野戦用のフィールドジャケットがベースになるので、男臭かったり、野暮ったかったり、あまり都会的な装いにマッチしないものが多かったように思います。
ここまで洗練されたタイプは珍しいですよね。

素材はLoro Piana社のダブルフェイスの極上ウールカシミアを使用しています。
ラグジュアリーな雰囲気がたまりません。
今回のコーディネートではあえてタイドアップに。
E&G CAPPELLIのツイードタイとLUCA AVITABILEの極薄フランネルシャツを合わせてみました。
どちらも起毛感があり、ダブルフェイスとの相性も抜群です。
M-65型ブルゾンにツイードタイを合わせてしまうと本来は土臭くなりがちですが、写真のようにこんなにも上品顔!
エンリコ・マンデッリの懐の深さが如実に現れたコーディネートとなりました。

Luigi SolitoのデニムスラックスとSharonオリジナルのスエードブーツ。
茶系のネクタイと茶系のブーツ、ブルー系のシャツとブルー系のデニムスラックス。
上下のカラーをリンクさせてあげるとコーディネートがまとまりやすいのでおすすめです。

LA TERRAのスエードブーツはあっという間にほぼ完売。。
現在、再入荷のご予約を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
LA TERRAスエードブーツについては詳しくブログに書いてあります。
お時間ある方はご一読ください。
SharonオリジナルスエードブーツLA TERRAのブログ

襟裏にはスエードレザーが。

さり気なくMandelliと。
ニクいですね、こういうところ。笑

ENRICO MANDELLI
M-65型ブルゾン ライトグレー
サイズ : 44,46
他のブランドと一線を画すエンリコ・マンデッリのM-65型ブルゾン。
ぜひ店頭で着てみてください。
その抜群の着心地と凛とした佇まいにきっと驚かれると思っています。
Sharon
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F
Open:12:00〜18:30
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)
Mail:info@sharon-shop.jp
Sharon渾身のオリジナルスエードブーツが完成!
こんにちは。
Sharonの依田です。
コロナ禍となり、生活様式も一変しました。
メンズファッション業界においても、よりラクに、よりカジュアルにというような風潮が続いています。
ビジネスシーンでさえ、ジャージ素材のスーツに足元はスニーカーが当たり前の時代に。。
政府主導の「スニーカーで通勤を!」みたいなキャンペーンもあり、世の中空前のスニーカーブームと言えます。
百貨店の靴売り場もスニーカーがどんどん侵食してきました。
そんな中、Sharonは考えました。
「もちろんスニーカーはラクで良いけど、大人の足元にはカジュアル過ぎるかもしれない」と。
そこで、Sharon初の試みとしてオリジナルシューズの開発に取り掛かりました。
プロトタイプを経て、ついに完成したのがこちら!!

LA TERRA
ORIGINAL SUEDE BOOTS
Col : ライトブラウン、ダークブラウン
Size : S (40,25.0cm) M (41,26.0cm) L (42,27.0cm)
※今後、XS,XLサイズも展開予定
LA TERRAのブーツを手がけてくれたのは、イル・クアドリフォーリオの久内氏。
国内屈指のビスポーク靴職人によるSharonオリジナルのスエードブーツというわけです。

ライトブラウン
程よくカジュアル感はありつつも、上品な足元を演出してくれそうなスエードブーツです。
恐ろしく軽く、長時間歩いても疲れにくいのが嬉しいですね。

ラグジュアリーブランドから似た感じのブーツがリリースされていますが、あちらはだいぶ丸っこいシルエット。
LA TERRAは格段にエレガントです。
あまり言うと怒られるのでやめておきましょう。。笑

ビブラムソールを採用。

LA TERRAのブーツを履いて、公園歩きなんかも良さそうです。

チノパンやデニムとの相性は抜群ですね!

ダークブラウン
もう一色はダークブラウン。
ググッとしまった印象です。

ダークブラウンの方はステッチが目立ちづらく、よりシックな印象です。

ビブラムソールのカラーも微妙に変わっています。
こちらの方がやや濃いめです。

雨にも強いので水辺の散策にもどうぞ!

LA TERRA
ORIGINAL SUEDE BOOTS
Col : ライトブラウン、ダークブラウン
Size : S (40,25.0cm) M (41,26.0cm) L (42,27.0cm)
※今後、XS,XLサイズも展開予定
Price : ¥66,000税込
嬉しいことに、入荷後2日でほぼ完売してしまいました。
現在、急ピッチで追加品を手配しております。
ご予約を承っておりますので、下記メールアドレスよりお願い致します。
お名前とご連絡先、サイズとカラーを明記の上ご連絡ください。
※サイズに関して
ハーフサイズはご用意しておりません。
カジュアルブーツで、構造的にもインソールの沈み込みはあまり無いシューズです。
普段お履きのサイズより0.5cm~1cmくらい大き目を推奨しております。
Sharon
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F
Open:12:00〜18:30
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)
Mail:info@sharon-shop.jp
