カテゴリー

Sharon Staff

Hand Made Oder Suit

こんにちは。

 

本日は、Sartoria Sharon【サルトリア・シャロン】のハンドメイドオーダースーツをご紹介させて頂きます。

弊社のホームページやブログをご覧の皆様にお馴染みのSartoria Sharonの新型、The Collection 01 (通称 ゼロワン)です。

 

IMG_5287

IMG_5291

IMG_5295

IMG_5304

IMG_5307

 

仮縫い無しの1発仕上げでこの仕上がり。日本人職人故に縫いが非常に綺麗です。

着易い・穿き易い・格好良い。ゼロワン 最高です。

 

 

Sartoria Sharonの新型、The Collection 01の特集ページはこちら

 

 

 

またinstagramも更新しております。

皆様のワンクリックが牧野の励みになります。

 

 

 

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

お問い合わせはこちらから

 

 

牧野

なで肩に憧れて

こんにちは。

 

Sartoria Sharon【サルトリア・シャロン】の新型The collection 01(以下ゼロワン)。ご好評いただき誠に有難うございます。

弊社がこれまでに様々なスーツを取り扱ってきた経験を生かし、より多くのお客様にシーンを選ばずにお召し頂けるスーツをご提案出来るよう試行錯誤を重ね、新型のゼロワンが完成いたしました。

 

本日は少しでも違いが伝わればと思い、このゼロワンと以前のモデルを比べてみたいと思います。

 

まず全体です。

1枚目が変更前のサンプル

2枚目がゼロワンのサンプルです

IMG_0609

IMG_6855

ゼロワンの方が全体的な柔らかさが増していませんか。

実際の物をご覧いただくともっと違います!この伝わらないもどかしさ。。。

芯材も試行錯誤の上、変更しており、実際にお手にとっていただくと芯の違いも感じていただけるので、是非店頭でも見比べていただきたいです。

 

次に各部分を、見ていきます。

肩周り

IMG_0713

IMG_4949

肩傾斜をつけ、ノボリも高くなっています。

実際に着ていただくと、この効果が撫で肩のラインとして表れます。

私自身は少しイカリ肩なので、なで肩に憧れています。

なぜかと言うと、なで肩の方が洋服を着た時にバランスが良く柔らかさがあってより美しいと思うんです。

なんでも撫で肩に見えれば良いと言うわけでもないですが、ゼロワンの場合は、肩幅を広め設定してあるので肩の傾斜、肩幅、お顔とのバランスが非常に良いと思います。

私も上記のサンプルを着て見ましたが、なんと、怒り肩の人間の肩が、なで肩に見えました!

着心地もとても優しい感じで、着た時に首から肩にふわっと乗る感じと言いましょうか。可動域も確保されていて、体を攻められている感が一切無いです。(サイズが少しゆったりめということもあります)

タイトかどうかというより上衿から肩に掛けてストレスを感じるジャケットやスーツってありませんか。私はその感覚を攻められていると感じます(笑)

なで肩、なで肩うるさくて申し訳ありません。。。

ただ、そういった自分のコンプレックスを解消してくれるスーツってありそうでなかなか無いと思うんです。

ゼロワンは、柔らかさとカチッと感のバランスを追求しているので、どんなシーンでもお召しいただける柔らかく着心地の良いスーツだと思います。

どんなシーンでもというのは、冠婚葬祭から、オフィシャルな会合等、はたまた宮内庁主催の催しでもお召し頂けます。(ドレスコードが明確にある場合は別ですが・・・)

どんなシーンでも着れて、柔らかく着心地が良くて、自分のコンプレックスを解消してくれて見た目がカッコ良い。。。私にとってゼロワンはそんなスーツです。

皆様もご自身に問いかけてみて下さい。「どんなシーンでも着れて、柔らかく着心地が良くて、自分のコンプレックスを解消してくれて見た目がカッコ良いスーツ」。もしそのようなスーツがワードローブに見つからない場合は、迷わずお越し下さいませ。

 

話が、飛びました!次は袖です。

IMG_9510

IMG_2492

袖のイセ量もゼロワンの方がより少なくしており肩から袖にかけてよりすっきりとした印象に。着心地の良さを確保したまま、より自然なショルダーラインを実現しております。

 

胸ポケット

IMG_2462

IMG_9446

ゼロワンの胸ポケットは口幅を狭くし、位置自体を少し下げております。

胸ポケットというのは、スーツを見た時に比較的目のいく場所だと思います。その位置が下がる事で、全体のバランスがより美しく見えます。

なぜかというととても難しいのですが、私が考えるにどの部分も悪目立ちしないからだと思います。

 

どこかが目に入るという事は、そこが目立っていたり、何か特徴があったりするからだと思いますが、ゼロワンの場合、そのような部分的な特徴というものを極力排除し、全体としてのバランスの良さを重視しております。

 

袖、フロントカット

IMG_5028

IMG_5396

 

IMG_3282

IMG_8160

 

イセ量が多く、より 前に振られていた袖をゼロワンではより前への振りを抑え、イセ量も少なくする事でスッキリとした印象になっております。

イセ量を少なくすると可動域が少なくなるのでは?と思われるかもしれませんが、ご安心ください。袖の幅自体は、肘から袖口にかけて少し広げており、加えて肩幅を広めに設定しているので、私は試着した時に動きにくいとは感じませんでした。

またフロントの前下がりをよりつける事で、スーツで着た時により、落ち着いた印象を与えます。

 

このようにゼロワンと以前のサンプルとを比べると違いがわかりやすいと思ったのですが、いかがですか。

このようなパターンの違いなどは少々分かりづらいと思うのですが、極論を申しますと、ゼロワンを見て、着ていただいて「格好良い!軽くて着心地が良い!」と皆様に思っていただければ何よりです。その為の新型です。

 

皆様、是非ゼロワンを体感下さいませ。

お待ちしております。

 

 

Sharon公式のインスタグラムを始めました。

是非フォローしていただければ、幸いです。

 

https://www.instagram.com/sharon_minamiaoyama/

 

何卒、よろしくお願い致します。

 

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

お問い合わせはこちら

 

萱場

中庸の徳たるや、其れ至れるかな

こんにちは。

前回、秘すれば花というタイトルで、昨年12月に完成致しましたSartoria Sharon【サルトリア・シャロン】のニューモデルをご紹介致しました。

ニューモデルの特集ページがございますので、そちらで改良点や出来上がるまでヒストリーなど掲載しております。

特集ページはこちら

今回のブログでは、以前のモデルと今回のモデルを実際に着用し、その違いをご覧頂ければと思います。

 

以前のモデル

IMG_6117

 

IMG_6106

 

 

今回のニューモデル(サンプル着用のため少しゆとりのあるサイズ感です)

IMG_6110

 

IMG_6114

以前のモデルとニューモデルを比べてみていかがでしたでしょうか?

私は、男性を一番格好良く魅せてくれるのがスーツだと思っております。

スーツは、相手に与える印象はもちろん大事ですが、袖を通した時に感じる感動や格好良さ、安心感、ずっと着ていたいと思えるかが大事だと思います。

見た目は物凄く格好いいが着心地が…

着心地は良いが見た目が…

双方を兼ね備えたのが、Sartoria Sharon【サルトリア・シャロン】のニューモデル。

詳しくは、店頭でお伝え致しますので、気になった方は是非一度お越し頂きご覧くださいませ。

 

 

またinstagramも更新しております。

プライベートも交えた投稿で、私の色が出ているインスタグラムとなっております。

ご覧頂いて、面白いなと思った方は、お気軽にフォロー宜しくお願い致します。

 

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

山田

 

 

Sharon Staff / シャロン スタッフ
シャロンスタッフのブログです。日々のリアルな情報や出来事をご紹介します。

BRANDS