カテゴリー

Sharon Staff

画になるバルマカーンコート ENRICO MANDELLI

こんにちは。

Sharonの依田です。

今日もまた雨ですね。。

肌寒くなり、最近はジャケットやニットを着る機会が増えてきました。

そんな時に雨が降ると厄介です。

ジャケットやニットの上に軽く羽織れるコートが欲しくなります。

ただ、機能性抜群のアウトドア用や、まんまレインコートだと雨対策はバッチリですが、我々大人世代には「面白味」が足りない。。

ちょっとだけでいいのでコートにも「お洒落感」が欲しいんですよね!

ENRICO MANDELLI【エンリコ・マンデッリ】

BALMACAAN COAT

一見すると非常にシンプルなバルマカーンコート(ステンカラー)です。

最初に特筆すべきポイントを2点ご紹介します。

その壱

リバーシブルである。

その弐

素材はナイロンではなくウール100%

こちらのコートはなんとリバーシブル。

裏返すとオフホワイトに!

雰囲気がガラリと変わりますね。

表地のベージュが浮き出るので白過ぎない感じの色合いが良いんです。

写真だとどう見てもナイロンです。

これ、実はウール100%なんです。これも驚き!

触り心地もシャカシャカしていて正直ウールだとは思わないはず。

私も最初は気づきませんでした。。アパレル業界に20年以上いるのに。。

シンプルなバルマカーンコートなのにリバーシブル 。

ナイロンに見えるのにウール。

仰々しい驚きではなく洗練されたサプライズ。

この辺がエンリコ・マンデッリの匙加減ですね。

控え目にブランドの刻印。

バックスタイルはこんな感じ。

襟裏にも控え目にブランドロゴが。

この襟裏がスエードってのがまた良いですな。

SARTORIA SOLITOのジャケットとコーディネートしてみました。

ナポリのサルトリア・ソリートは究極のベーシック。

ミラノのエンリコ・マンデッリの洗練された雰囲気とマッチしてすごく良い感じですね!

画になるコーディネートが完成しました。

ジャケットだけでなく、こんなシンプルなニットにサッと羽織っても様になります。

シンプルなニットの時はジーンズやコットンパンツではなく断然ウール素材のパンツがオススメ!

そして足元はスニーカーではなくスエードローファー。

世の流れ的にもカジュアルに着崩すのは簡単です。

若者ならそれも良いでしょう。

個人的には「カッコつける大人」がもっともっと増えて欲しいなと思っています。

ジャージパンツにスニーカーも楽チンなんですけどね。。笑

シンプルコーデじゃ物足りないという方はこんな柄物シャツを合わせてみてはいかがでしょうか?

エンリコ・マンデッリのバルマカーンコートならどんなコーディネートにも対応してくれそうですね!

ENRICO MANDELLI

BALMACAAN COAT

迷ったらこのコートを着て行けば間違いない。

そんな相棒になってくれることでしょう。

Sharon依田

※こちらの商品はオンラインストアでもご購入いただけます。

エンリコ・マンデッリ

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F

Open:12:00〜18:30

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)

Mail:info@sharon-shop.jp

「ウルトラ」ハイゲージなカーディガン MAURO OTTAVIANI

こんにちは。

Sharonの依田です。

先週は涼しい日が続きましたね。

いや、涼しいと言うより寒いくらいでした。。

一度寒さを感じると一気に気分は秋モードです。

この秋私もこのブランドのニットを購入しようと考えています。

MAURO OTTAVIANI 【マウロ・オッタヴィアーニ 】

ペルージャのフォリーニョで上質なニットを生産している

マウロ・オッタヴィアーニ 。

最上級の糸のみを使用し洒落たデザインのニットが多いのも特徴です。

今回ご紹介するのはシンプルなカーディガン。

季節の変わり目や寒暖の差が激しい時に大変重宝するアイテムです。

MAURO OTTAVIANI

ウルトラハイゲージカシミア カーディガン

製品名にある「ウルトラハイゲージカシミア」

その名の通り「超」ハイゲージなわけなのですが、なんと14ミクロンの極細カシミアを使用しています。

また、従来のカシミアの表面よりクリアに仕上げられ、サラサラかつしっとり。

触るたびにため息の出る心地良さ。笑

見るからにラグジュアリーな素材感です。

ボタンも美しい。

鮮やかなオレンジカラーは身に纏うだけで気分が良くなりそうです。

ストライプのシャツとコーディネートしてみました。

カーディガンはやはりシャツとの相性が良いですね!

コーディネートに使用したシャツ はオンラインストアでもご購入いただけます。

LUCA AVITABILE

明るめなベージュは大人の雰囲気です。

柔らかい印象を与えてくれそうですね。

クールなライトグレー

着用すると知的なイメージになりそうです。

鉄板のネイビー

汎用性の高さはピカイチですね!

ベージュ、オレンジ

ライトグレー、ネイビー

アイテム的にも大変重宝するカーディガン。

ウルトラハイゲージの肌触りを是非体感してみて下さい。

Sharon依田

※こちらの商品はオンラインストアでもご購入いただけます。

MAURO OTTAVIANI

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F

Open:12:00〜18:30

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)

Mail:info@sharon-shop.jp

履くたびに気分が上がるソックス GALLO

こんにちは。

Sharonの依田です。

生憎の天気が続きますね。

毎日こんな天気だと気が滅入ってしまいそうですが、そんな時は綺麗な色でも見ていると気分が上がってくる私です。笑

自分自身、長年愛用しているソックスブランドGALLO。

目にも鮮やかなマルチボーダーなどカラフルなソックスで人気のブランドです。

南青山のSharonでも取り扱いがあるのですが、チョイスしているのはガッロの中でも少し落ち着いた色合いのもの。

向って左からグレー、ブルー、ネイビー。

パンツの裾からちょこっと覗くと洒落てますよね。

ミディアムトーンのグレーは使い勝手がかなり良いです。

つま先と踵はグリーンがかったネイビー。

この配色も絶妙です。

つま先にGALLOの文字が。

今は少ないかもしれませんが、お座敷に上がったり、何かと靴を脱ぐシーンで「あっ、可愛いですね、その靴下!」となります。笑

ネイビーは必須と言っても良いかもしれません。

こちらはつま先と踵が赤!

洒落てますね〜。

ネイビー×赤の配色は個人的に大好きです。

ブルーはさわやかな印象。

つま先と踵は落ち着いたブラウン。

アズーロ エ マローネの完成です。

コットン×カシミアの贅沢素材。

肌触りが良いのはもちろん、化繊も混紡されているので強度も抜群です。

良いブランドはタグのセンスも良いものです。

お洒落は足元からとよく言われます。

シューズはもちろん、ソックスにもこだわってみませんか?

履くたびにすごく気分が良くなりますよ!

Sharon依田

※GALLOのソックスはオンラインストアでもご購入いただけます。

是非チェックしてみて下さい!

GALLO

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F

Open:12:00〜18:30

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)

Mail:info@sharon-shop.jp

Sharon Staff / シャロン スタッフ
シャロンスタッフのブログです。日々のリアルな情報や出来事をご紹介します。

BRANDS