カテゴリー

Sharon Staff

都会派デニムパンツ ENRICO MANDELLI

こんにちは。

Sharonの依田です。

本日は快晴!

こういう日にはデニムパンツを穿きたくなるのは私だけでしょうか!?笑

ENRICO MANDELLI【エンリコ・マンデッリ】

COTTON DENIM PANTS INDIGO

クラシックながらモダン。

エンリコ・マンデッリの洋服を言葉で表現するとしたらそんな感じでしょうか。

Sharonではレザーウェアやコートを中心に仕入れていますがパンツ類も隠れた!?人気商品。

当たり前の話ですが、デニムパンツは元々ワークパンツ。

頑丈で無骨で「THE アメリカン」な印象。

そんなデニムパンツもエンリコ・マンデッリにかかれば一気に都会顔。

ソフトなデニム素材を使用し、穿き心地も柔らか。

よくあるデニムパンツは通常レザーパッチですが、マンデッリは同素材!

洒落てますね。

裾口はヴィンテージ加工が施されています。

ロールアップして街を軽快に歩きたくなるようなデニムパンツです。

撮影に使用したリングハンガーはマンデッリのオリジナル品。

イチイチお洒落です。笑

ENRICO MANDELLI【エンリコ・マンデッリ】

COTTON DENIM PANTS INDIGO

※こちらの商品はオンラインストアでもご購入いただけます。

Sharon オンラインストアはこちらからどうぞ

Sharon

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F

Open:12:00〜18:30

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)

Mail:info@sharon-shop.jp

初秋から着たいギンガムチェックのコットンネルシャツ!LUCA AVITABILE

こんにちは。

Sharonの依田です。

秋を通り越して冬!?みたいな気候ですね。

また秋らしい気温に戻ると天気予報では言ってましたが、着る服装に迷ってしまう今日この頃。。

いきなり冬物のアウターやコートを着るには気分も重くなってしまう。

まだ先ですよね、さすがに。

せっかく四季のある我が日本。

春夏秋冬、それぞれの季節を楽しむ心の余裕も欲しいもの。

そんな時期におすすめなのが「ほんのり起毛した」シャツ。

これ、「ほんのり」というのがやはりポイントで、起毛感の強いアメリカンなネルシャツだと重くなり過ぎてしまいます。

我々のような大人世代は「〜過ぎ」をなるべく避けた方が賢明です。

前置きが長くなってしまいましたが(笑)、今回ご紹介するのは「ほんのり起毛」した、まさに大人のネルシャツ。

LUCA AVITABILE【ルカ・アヴィタービレ】

GINGHAM CHECK COTTON FLANNEL SHIRTS GRAY

14工程を手縫いで仕上げる正統派のカミチェリアながら、インターナショナルな感性を併せ持つルカ・アヴィタービレ。

元々はあのマリネッラのシャツを手がけていた名門カミチェリアです。

コットンネルシャツは野暮ったくなりがちですが、ルカ・アヴィタービレは洒脱な雰囲気。

世界中の顧客から最も支持を集める襟型がこちら。

グレーの同色トーンのギンガムチェックはシックな印象。

シックさを感じながらコットンネル特有の温かみのあるシャツ。

ボタン付けはもちろん鳥足留め。

カフスは先細りになった形状。

手首の収まりが良く、袖口がスッキリ見えます。

カフス幅が広いと必要以上に手にかぶさってしまい、だらしない印象になってしまいます。

カフスを全部折り曲げるのではなく半分くらいのところから折り曲げるのがおすすめ。

袖口にこなれ感が出ますよ。

色違いのSAX

やはりブルー系のシャツは爽やかさがグッと増しますね!

ネイビー、サックスのグラデーションが綺麗ですね。

LUCA AVITABILE【ルカ・アヴィタービレ】

GINGHAM CHECK COTTON FLANNEL SHIRTS

GRAY

SAX

どちらのカラーも魅力的で迷ってしまいますね。

※こちらのシャツはオンラインストアでもご購入いただけます。

Sharonオンラインストアはこちらからお入りください。

Sharon

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F

Open:12:00〜18:30

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)

Mail:info@sharon-shop.jp

ケーブル編みのニットがまた気になり出す今日この頃 Mauro Ottaviani

こんにちは。

Sharonの依田です。

「ケーブル編みのニットがまた気になるな」

柄物ニットが好きで、よく買っていた私。

ただ、ここ数年はあまり柄物に手を出していません。

40歳を過ぎ、よりシンプルなアイテムの購入が続いていた気がします。

それがしばらく続くと、今度は「つまらなさ」を感じてくる。

人間、理不尽なものですね。笑

そして冒頭の言葉に行き着いたわけです。

Mauro Ottaviani【マウロ・オッタヴィアーニ 】

WOOL×CASHMERE CABLE KNIT ホワイト

飽きのきやすい柄物より無地だけどケーブル編みの方が今の気分。

ちょっと洒脱な雰囲気ですよね、ケーブル編みって。

この年齢になってまた似合う気がするのです。

クリアなホワイトが秋冬シーズンに映えますね。

上品なケーブル編みです。

ケーブルニットはリンキング無しの仕様。

技術の高さが伺い知れます。

裏から見るとわかりやすいですね。

グレージュ

淡い色合いで人気のグレージュもラインナップ。

女性からの好感度も高いグレージュは必須カラーですね。笑

バックショット

ミディアムグレー

シックなグレーはモノトーンコーデが○。

イイですね、グレー。

Mauro Ottaviani【マウロ・オッタヴィアーニ 】

WOOL×CASHMERE CABLE KNIT

カラー:ホワイト、グレージュ、ミディアムグレー

サイズ:44,46,48,54

こちらのニットのお問い合わせは下記メールアドレスよりお願い致します。

Sharon

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F

Open:12:00〜18:30

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)

Mail:info@sharon-shop.jp

Sharon Staff / シャロン スタッフ
シャロンスタッフのブログです。日々のリアルな情報や出来事をご紹介します。

BRANDS