カテゴリー

Sharon Staff

ミドルエイジはジャケットスタイルがしっくりくる Luigi Solito

こんにちは。

Sharonの依田です。

コロナウィルスの新規感染者数も過去最少を更新していますね。

理由は定かではありませんが、日本ではちゃんとマスクをしている方も多く、コロナ前からうがいや手洗いの習慣があったからなのかもしれません。

それがじわじわ効いてきているのかなと。

欧米ではスポーツ競技場やライブ会場など何万人も集まりノーマスクですから。。

またぶり返し現象が起きているようです。

引き続き、各個人で感染予防対策をしっかりした上で「〇〇の秋」を楽しみたいですね。

わたし的には「食欲の秋」の話をしたいのですが(笑)、Sharonのブログではやはり「ファッションの秋」!!

世の中の「どカジュアル」ブームに逆行する形にはなりますが、改めてミドルエイジには「ジャケットスタイル」なんじゃないかと。

ペラペラジャケットにTシャツが街のユニフォーム状態でしたが、ミドルエイジの方がその格好をするとなんだかしっくりこない。

軽快な印象で良いのですが着こなしが「軽すぎる」感じがしてしまう。

そんなお声をけっこう聞くようになってきました。

やはりある程度の「カッチリさ」って我々世代には必要かと思います。

Luigi Solito

ナポリの4大サルトとして名高いSartoria Solito。

そのジェンナーロ氏の息子さんルイジが手がけるオリジナルブランドがLuigi Solitoなんです。

トランクショーで世界中を飛び回るルイジ氏のインターナショナルな感性が詰まったコレクション。

こちらのジャケットは一見しっかりとしたテーラードジャケットですが肩パッドや芯地を極力省いた軽〜い着心地なんです。

一番上の写真のように極上の微起毛シャツにポップなカラーリングのツイード素材ネクタイでタイドアップも今こそありかと思います。

そして気楽にクルーネックのニットなんか合わせるのも気分ですね!

Mauro Ottavianiのウール×カシミアのケーブル編みニットを合わせてみました。

何周りかして、またこんなスタイリングが新鮮です。

大人の色気を感じます。

秋冬シーズンのホワイトニットは装いをクリアに仕上げてくれます。

現在、Sharonではコーディネートに楽しみを与えてくれるような「ワンポイントアイテム」を厳選してお得なプライスにてご提供しております。

一番上の写真にあるLUCA AVITABILEのシャツ、E&G CAPPELLIのネクタイ、MAURO GOVERNAのクラッチバッグも対象となっております。

LUCA AVITABILE

SAX

アルモ社の極薄フランネル素材を使用した着心地、肌触り抜群のシャツ。

カラーは他にもホワイト、ネイビーをご用意しています。

オンラインストア特設ページ LUCA AVITABILE

E&G CAPPELLI

ホーランドシェリーのツイード素材を使用した色鮮やかなネクタイ。

スーツにジャケットにと使い勝手も良さそうです。

オンラインストア特設ページ E&G CAPPELLI

MAURO GOVERNA

アリゲーター×ドルチェカーフ ミニクラッチバッグ ブラウン

存在感のあるミニクラッチバッグ。

バッグインバッグとしても使え、汎用性も高そうです。

オンラインストア特設ページ MAURO GOVERNA

Sharon

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F

Open:12:00〜18:30

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)

Mail:info@sharon-shop.jp

ラパンの温もりに包まれて ENRICO MANDELLI

こんにちは。

Sharonの依田です。

爽やかな天気ですね〜。

緊急事態宣言も解除となり、街に人手が増えてきた気がします。

しかし心地の良い季節。

ちょっとお洒落をして、お出かけしたくもなりますよね!

ニットブルゾン

ENRICO MANDELLI【エンリコ・マンデッリ】

カラー:ブラウン

パンツ

Luigi Solito

カラー:ネイビー

ウール×カシミアのワッフル素材。

光の当たり具合によってやや深めなブラウンにも見えますね。

表情があって良い素材ですね。

このニットブルゾンの目玉!?は実は裏側にあります。

リアルファーが全面に貼ってあります!!

これは贅沢ですね〜。

ちなみにこちらのファーはラパン(アナウサギ)

ものすごく柔らか。

一度着てしまうとラパンの虜になってしまうかもしれません。

ENRICO MANDELLI【エンリコ・マンデッリ】

シンプルでクラシック、だけどモダンな雰囲気のニットブルゾン。

さすがマンデッリといったところでしょうか。

※こちらのニットブルゾンはオンラインストアでもご購入頂けます。

Sharonオンラインストアはこちらからどうぞ

Sharon

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F

Open:12:00〜18:30

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)

Mail:info@sharon-shop.jp

男性にこそ大判ストールを!ARIANNA

こんにちは。

Sharonの依田です。

さ、寒い!

急に寒くなりましたよね。。

基本暑がりなのですが、あまりに急で体がついていけません。笑

そんな時の強い味方「カシミアストール」!

今回ご紹介するのはARIANNAです。

ARIANNA【アリアンナ】

CASHMERE BIG TWILL STOLE

NAVY,GREGE(ネイビー、グレージュ)

抜群の肌触り、手触りのマフラー、ストールブランド「ARIANNA」

私もトゥモローランド販売員時代から取り扱い、私物としても何枚も所有していてかなり重宝しています。

また、去年あたりからメンズ業界でも「BIG」なストールが主流になりつつあります。いわゆる大判ストールですね。

以前は取り扱いはタブー!?とまではいかないまでも、男性のお客様からは「女性っぽい」や「巻き方が難しい」などと敬遠され、なかなか浸透しないアイテムでした。

ただ、無地で上質なカシミアなら男性にこそ取り入れて欲しいと思っています。

巻き方なんかも、むしろ肩にバサッと無造作に掛けるだけ。

テレワーク時のひざ掛けにも使えますし、寒い時、奥様やパートナーの方にサッと手渡すとあなたの好感度もグッと上がるかもしれません。笑

見るからにふわふわで暖かそうなカシミア。

大きさは200×80cm

かなり使いやすい大きさかと思います。

冬場、手荒れしていても引っ掛けづらい質感で、多少ササクレがあっても問題ないでしょう。

あっ、私が手荒れしやすく、繊細なカシミアを何度引っ掛けてしまったことか。。。

これなら大丈夫!

色違いのグレージュ。

大人の色気が漂いますね。

柔らかい雰囲気。

光のさし具合で上品な光沢も味わえます。

持っていて損をしないブランドARIANNA。

ARIANNA【アリアンナ】

CASHMERE BIG TWILL STOLE

※こちらの商品はSharonオンラインストアでもご購入頂けます。

Sharonオンラインストアはこちらから

Sharon

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F

Open:12:00〜18:30

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)

Mail:info@sharon-shop.jp

Sharon Staff / シャロン スタッフ
シャロンスタッフのブログです。日々のリアルな情報や出来事をご紹介します。

BRANDS