カテゴリー

Sharon Staff

Pelletteria!!!

こんにちは。

 

本日は、革製品をご紹介させて頂きます。

 

それでは早速。

 

MAURO GOVERNA【マウロ・ゴヴェルナ】のバッグとMAISON OCTOPUSSY【メゾン・オクトパシー】のダブルバックルベルト。

ファイル 2017-02-13 15 00 54

バッグ、ベルト共にモチッと柔らかいシボ革を使用しております。

レザーと共にバックルもメンテナンスを行い、長期間使い込んで頂くとsilver925素材ならではの経年変化をお楽しみ頂けます。

ファイル 2017-02-13 15 01 35

スウェード素材もご用意しております。

スウェードシューズにはもちろんのこと、春先にはデニムやスニーカーなどにコーディネートして頂けます。

ファイル 2017-02-13 15 01 55

こちらもMAISON OCTOPUSSY【メゾン・オクトパシー】のベルトでございます。silver925素材のバックルが特徴の逸品。

殆ど同様のレザーを使用したバッグはMAURO GOVERNA【マウロ・ゴヴェルナ】もの。

ファイル 2017-02-13 15 02 12

唯一無二の輝きがございます。

ファイル 2017-02-13 15 02 41

次はANDREA GRECO【アンドレア・グレコ】のコットンメッシュベルト。

春夏には、さらりとしたコットンシルクのFEDELI【フェデーリ】のパンツやショーツに合わせて頂けます。

ファイル 2017-02-13 15 02 50

こちらもANDREA GRECO【アンドレア・グレコ】のベルト。 編み込みの3連ロープが印象的です。カジュアルなコットンスーツからショーツスタイル、グルカサンダルになど多様性の高いベルトでございます。

ウォレットとカードケースはAMP【エー・エム・ピー】。

ファイル 2017-02-13 15 03 10

クロコダイルを贅沢に一枚革で製作しております。

ファイル 2017-02-13 15 03 21

中までクロコダイルを使用しているウォレットは中々お目に掛かれないかと存じます。

ファイル 2017-02-13 15 03 31

カード入れ部分は非常になめらかなフレンチカーフを採用。中までレザーを使用しております。

ファイル 2017-02-13 15 03 43

リザードのカードケースもご用意させて頂いております。

ベーシックなブラウンとグレーの2色展開。

ファイル 2017-02-13 15 03 57

縁の処理やステッチワークは美しく、細部にまで拘り製作して頂いております。

ファイル 2017-02-13 15 04 20

続きましてこちらはTIBERIO FERRETTI【ティベリオ・フェレッティ】のベルトとIl cielo【イルチェーロ】のローファー。

小ぶりでぷっくりとしたバックルを買い付けTIBERIO FERRETTI社に別注したベルトでございます。Il cielo【イルチェーロ】のローファーはハンドソーンで履き心地は柔らかく、on,off問わずお召し頂ける逸品です。

ファイル 2017-02-13 15 04 35

 

 

是非、ご検討下さいませ。

今回ご紹介させて頂いた商品はこちら

MAURO GOVERNAはこちら AMPはこちら Il cieloはこちら

 

またinstagramも更新しております。皆様のフォローといいねが牧野の励みになります。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F 2F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

Mail:info@sharon-shop.jp

 

お問い合わせはこちらから

 

牧野

Sartoria Solito TRUNK SHOWを終えて

こんにちは。

 

先日、開催させて頂いておりました、Sartoria Solito TRUNK SHOWを無事終える事が出来ましたので、TRUNK SHOWの一部をご紹介させて頂きます。

 

それでは早速。

 

この道66年、ジェンナーロさんの採寸。手慣れた手つきで素早く、力強い眼差しは骨格の大きさや歪み、筋肉の付き方などメジャーでは測りきれない部分をインプットし、型紙に反映していきます。

ジェンナーロさんの手と目は恐らく神の領域では?と感じる程、製作された洋服は洗練されたバランスと圧倒的な着心地をお楽しみ頂ける逸品でございます。

DSC08052

ジェンナーロさんが採寸し、ルイジさんがオーダーシートに詳細を記載しています。

ナポリスーツの中では世界一と言っても過言ではないサルトリアソリートの採寸中はイタリア語が飛び交う神秘的な時間です。

DSC08053

仮縫い、中縫いを行わせて頂いた後に約1年後お客様の元へお届けさせて頂きます。

 

 

 

そして仕事の後はクアドリフォリオの靴をオーダー。

ルイジさんが神戸から久内さんを呼びつける程、欲しかった一足です。サンプルシューズや写真、豊富な素材をゆっくり楽しそうに選ばれていました。

横で見ていたジェンナーロさんも欲しくなり、オーダーして頂けました。

ファイル 2017-02-12 15 43 10

クアドリフォリオの採寸風景。

採寸は片足約20箇所と多く、ジェンナーロさんは「俺は採寸にこんなに時間かからないよ。」と談笑。

DSC08043

ルイジさんは動画と写真を撮っている所を隠し撮り。

ファイル 2017-02-12 15 44 33

クアドリフォリオの靴も仮縫い行わせて頂いた後に、約1年後ご納品でございます。

 

折角なので、ジェンナーロさんのプライベートショットを。

ファイル 2017-02-12 16 23 26

ジェンナーロさんに若い時の夢は何ですか?と聞いたところ「今。」と答えられました。

私はまさかの答えで言葉が出ない程、感動し鮮明に記憶しております。

 

夢は叶えるものでは無く、叶え続け無ければならぬものかも知れないですね。

 

最後になりましたが、この度はお越し頂いたお客様、ジェンナーロさん、ルイジさん本当に有難うございました。

今回のトランクショーも多くのお客様にオーダーして頂き、オーダー着数はアジア一位となりました。これからは世界一位を目指し、精進して参ります。

 

 

instagramも更新しております。皆様のフォローといいねが牧野の励みになります。

何卒、宜しくお願い申し上げます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F 2F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

Mail:info@sharon-shop.jp

 

お問い合わせはこちらから

 

牧野

Alfonso Sirica

こんにちは。

 

強い寒気で真冬並の寒さが続きますが、徐々に温かくなってきそうな予感!?がしますので、Alfonso SiricaのS/Sスーツをご紹介させて頂きます。

 

それでは早速。

まずは、フレスコのネイビースーツ。

ウール70%,モヘア30%そしてフレスコという事もあり、さらりとした肌触り、圧倒的な通気性の良さが特徴でございます。また3plyの強撚糸の為、耐久性もあり、気兼ねなくお召し頂けます。

ファイル 2017-02-11 12 54 33

ハリの強い生地の為、シリカの中では少々、構築的な雰囲気でございます。

ファイル 2017-02-11 12 54 46

こちらはネイビーツイルスーツ。

ファイル 2017-02-11 12 54 56

軽く、なめらかなウール100%の生地を使用しております。

フレスコスーツと比較致しますと、袖付けの雰囲気が大きく違うかと存じます。

ファイル 2017-02-11 12 55 17

こちらはウールトロピカルのブラウンスーツ。

ファイル 2017-02-11 12 55 28

平織りの生地ではございますが、生地表面が少々、毛羽立っている珍しいヴィンテージファブリックを使用しております。夏の日差しに映えるブラウンスーツは休日にリネンのシャツなどにコーディネートしたくなる逸品です。

ファイル 2017-02-11 12 55 36

こちらはコットンスーツ。

ファイル 2017-02-11 12 55 45

ベーシックな色味のベージュ。コットン素材ならではの生地のパッカリングをお楽しみ頂けます。シリカらしいナポリの土着的な雰囲気でございます。

ファイル 2017-02-11 12 55 53

その他にも、Alfonso Siricaのスーツやジャケットをご用意させて頂いております。

 

またSharonで展開させて頂いております、Alfonso Siricaは全てエクスクルーシブのお品物でございます。

弊社では様々なサルトでSu mizuraを行い、見て、触って、着用し、体感して培った経験、知識を最大限に活かし、既存の型紙、仕様を変更させて頂いております。

詳細は店頭にてお伝えさせて頂きます。

ファイル 2017-02-11 12 56 03

ただ、そこにある物を買い付けるだけでは無く、もっとお客様に感動して頂ける逸品になりますようにと・・・。

 

今回ご紹介させて頂きました商品はこちら

 

instagramも更新しております。皆様のフォローといいねが牧野の励みになります。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F 2F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

Mail:info@sharon-shop.jp

 

お問い合わせはこちらから

 

牧野

Sharon Staff / シャロン スタッフ
シャロンスタッフのブログです。日々のリアルな情報や出来事をご紹介します。

BRANDS