カテゴリー

Sharon Staff

初めての試み。

こんにちは。

 

先日、12月4日、5日にVincenzo di Ruggiero【ヴィンツェンツォ・ディ・ルジエッロ】のオーダー会を開催しておりました。

初めてのオーダー会という事で不慣れな部分が有りましたが無事終了することができました。

 

開店から閉店まで予約が一杯という超ハードスケジュールの中、ルジェッロさんとFILMの冨士原さんは終始笑いを交えながら楽しくオーダーを承って頂きました。

ただ、採寸時のルジエッロさんの鋭い眼差しはかなり印象的でギャップがとても素敵な方でした。

 

オーダー会が終了してから記念撮影後、シャンパンで乾杯しました。

DSC05963

その後のオフショット。

DSC05960

今回のオーダー会の感謝とまた、いつかルジュッロさんとお会い出来る日を楽しみに

願いを込めてあつい抱擁を交わしました。笑

DSC05966

ルジェッロさんも僕もいい笑顔です!?笑

 

今後も、他のブランド等でもオーダー会を開催して行く予定ですので乞うご期待下さいませ。

 

最後にオーダーして頂いたお客様、並びにルジェッロさん、冨士原さん本当にありがとう

ございました。

 

牧野

2015A/W最終入荷

こんにちは。

 

タイトル通り2015A/W商品が最終入荷し、最後の最後にイタリアから

素晴らしい逸品が届きました。

 

SharonオリジナルブランドのLA TERRA【ラ テッラ】のグローブでございます。

 

Sharonでは、イタリアを出荷する前にほぼ全ての商品を検品しているのですが、そのミラノの検品場のイタリア人も

「こんなに美しいグローブは今まで見た事も無い」と言ってしまうほど。

非常に丁寧な作りで他のブランドのグローブには無い、品の良さや色気がございます。

 

では早速ご覧頂きましょう。

DSC05889DSC05893

ペッカリーのアンライニング。カラーは左からベージュ、ブラウン、ブラックの3色。

非常にもちっとした柔らかい革ではございますが、やはり天然物ですので1点1点柔らかさや

風合いなどは違ってきます。ペッカリーの革は第二の皮膚とも呼ばれる程

馴染みが凄くいいので、少し小さめのサイズ感での着用をオススメ致します。

 

続きまして。

DSC05896

ディアスキンのカシミアライニング。カラーは左からライトブラウン、ブラウン、ブラック。

非常に上質な鹿革を使用している為、先程のペッカリーに比べるとしっとり感の強い革と

なっております。

 

DSC05900

ライニングもカシミアが使用されていますので防寒性は抜群。

 

DSC05906

釦止めのディティールも革で釦ホールを作るというこだわりよう。

心くすぐるデザインとなっております。

 

どんどん行きます。

DSC05908

スウェードのカシミアライニング。カラーは左からネイビー、ブラウンの2色展開。

かなりきめ細かい革を使用しており、非常に綺麗なスウェードです。

リブ付きですので手首までしっかりホールドし、隙間風も侵入しにくい作りとなっております。

 

最後です。

DSC05909

なんと、カピパラの革にカシミアライニング。カラーは左からブラウン、ネイビー、グレー。

カピパラの革はかなり珍しいです。特徴はスウェードのように少し起毛した質感です。

全体的に細かく斑点模様がありますので印象が強いグローブとなっております。

ディティールはスウェードグローブのリブとはまた少し違い、折り返したようなリブで

少しポップでカジュアルな印象です。

 

サイズは全て7から8hまでご用意させて頂いております。

今、現在では全てサイズが残っている状態ですのでご試着して頂けます。

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

牧野

 

どこのスーツでしょう?

こんにちは。

 

今回はいきなり見せていきますよ。

肩にご注目ください。

 

 

DSC05523

 

 

!?

 

この肩は、、、、もしや、、、、、

 

 

全体が気になる、、、、

 

DSC05519

ジャケットとパンツのバランス感、秀逸です。

 

 

前を開けるとどうなるんだ、、、

 

 

DSC05520

柔らかすぎて、半端ない返り方!!

ゴージが高いのも一目瞭然すぎる。

 

DSC05521

フラワーホールも小振りで控えめ。

ラペルの返りが良すぎて、ヴァルカポケットは半分くらい隠れてしまいます。

しかしハンド感満載。。。

 

DSC05526

長めのベンツ。

大人なエレガンスが〜。

雰囲気有り有り。

 

DSC05525

ワンプリーツ仕様のパンツ。

クラシックですね〜。

 

 

以上、来期から新たに取り扱うスーツのご紹介でした。

さてこのスーツ、どこのブランドのものでしょう??

 

気になる方は是非お問い合わせ下さい。

 

それではまた!

 

檀崎

 

Sharon Staff / シャロン スタッフ
シャロンスタッフのブログです。日々のリアルな情報や出来事をご紹介します。

BRANDS