ス・ミズーラ シューズの未経験と経験後のお話
ス・ミズーラ シューズの未経験と経験後のお話
未経験
・お気に入りの既製靴があり、自分の足に合っていると思っている。
・自分の足型であれば、既製でも合うから、ス・ミズーラまでしなくてもいい。
・デザインや革質も良いと思っている。
・グットイヤー製法の為、リペアしながら長く履ける。
・ 靴に対して、そこまでお金をかけなくても良いかな。
など、思っていらっしゃると思います。
私も未経験の時は、コルテのアルカが、自分の足型にあっていると思っていましたし、当時所有していたジョンロブ、エドワード・グリーンの革質はすごく良いと思っていました。
しかし、ス・ミズーラを一度、経験するとパラダイムシフトするのです。皆様 きっと、こう思うと思います。
・今まで無駄使いをしてしまっていた。なんで この靴に高いお金を出していたのだろう。
・高級既成靴 2足分位でス・ミズーラが1足オーダー出来てしまう。
・履き心地、フォルムの美しさ、満足感は高級既成靴 2足分以上ではないか。
・今まで履いていた靴が、「良い」と思っていたのに、あまり「良い」と思えなくなる。
・既成靴を履く機会が減ってきたな。
そうなんです。
ス・ミズーラ シューズをオーダーしたら、10〜20万円程の既製靴が高く感じ、勿体無くなってしまうのです。
ス・ミズーラ シューズは軽く、柔らかく、しなやかなで丈夫。革底の減りも非常に少なく、滑りにくい。そして、足にピッタリと合っている為、歩いた時に音がしにくいのも特徴です。
そして、ス・ミズーラを履いた後にお気に入りの既製靴を履いてみて下さい。
今まで一番自分の足型に合っていると思っていた既製靴が、「ここが当たっている、ここはスカスカだ。全然合っていない、、、今までなんでこの靴を履き易いと思っていたのだろう?」「デザインも既製靴で良くあるフォルムで、あまり良く見えず、革質もス・ミズーラと比べれば大したこと無いな。」など思う事が出てくると思います。
そして、自分の足の感覚の精度が上がり、僅かな当たりや隙間が分かる様になってしまうのです。
ス・ミズーラ未経験時では、ヒールカップが大きい・小さいという様な基準だったのが、ス・ミズーラ経験後は、ヒールカップの上部の外側が緩いなど細部にまでフィッティングの感覚も分かる様になってしまうのです。
また、既成靴では、歩き方や履き癖などにより、靴が反り返ったり、深く皺が入ってしまいますが、ス・ミズーラでは足全体をしっかりとホールドしてくれ、ボールジョイントできちんとしなやかに曲がってくれる。靴も綺麗なまま保ち、変な皺は全く入りません。
リペアにつきましても、靴を製作した久内氏が、その靴のラストを入れて施しますので、出来上がった時と同じ様な状態になって戻ってきます。これには本当に感動します。よく見ると細やかな傷があるので、新品では無いと分かる程です。磨かれている分、リペア前よりも色に深みが出ています。
既製靴では、他のラストを入れてリペアするので形が変わったり、底材が変わって履き心地が別物になったりします。そもそも既製の場合、ラストが自分の足型とは違っているので、履き込んだ後の靴に、本当のラストを入れてリペアしてもあまり意味はありませんが、、、
ジョンロブ、エドワード・グリーン、クロケット&ジョーンズ、チャーチ、ジョージ・クレバリー、アンソニー・クレバリー、ステファノベーメル、エンツォ・ボナフェ、ベルルッティ、コルテ、JMウエストン、サンクリスピン、オールデン 等、様々な靴を履いて来られた方が、紳士靴の世界の道のりを【ほとんど】達成したと思います。
しかし、この【ほとんど】の残りがすごいのです。ス・ミズーラの扉を開けたとたん、今までとは全く違った世界の部屋が待っているのです。
2次元の世界に住むものは、3次元の世界は想像出来ない。3次元の世界に住む我々人間は、4次元の世界が想像出来ない。
既製靴とス・ミズーラでは次元が違うのです。
既製靴を何十足、何百足と購入し、経験してもス・ミズーラにはならないのです。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Open:12:00am〜20:00pm
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Mail:info@sharon-shop.jp
牧野
サファリ型スウェードブルゾンのコーディネート
サファリ型スウェードブルゾンのコーディネートのご紹介
ENRICO MANDELLI(エンリコ・マンデッリ)SAFARI BLOUSON
Mauro Ottaviani(マウロ・オッタヴィアーニ)HIGH GAUGE CREW NECK KNIT
G.Inglese(ジ・イングレーゼ)AGNELLI LINEN GINGHAM CHECK SHIRT
ENRICO MANDELLI(エンリコ・マンデッリ)COTTON DENIM PANTS
グレイッシュなベージュベースに春らしいカラーのニットで、濃い目のデニムで引き締める。
その他にも様々なお品物をご用意しております。是非、ご覧下さい。
21:00前後にSharon公式インスタグラム を更新しております。
sartoria.naoi、koichiro.makino のインスタグラムもご覧頂ければ幸いです。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Open:12:00am〜20:00pm
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Mail:info@sharon-shop.jp
牧野
Sartoria Solito ジャケットコーディネート
Sartoria Solito【サルトリア・ソリート】ジャケットコーディネートのご紹介。
Sartoria Solito(サルトリア・ソリート) サファリジャケット
Mauro Ottaviani(マウロ・オッタヴィアーニ)HIGH GAUGE CREW NECK KNIT
G.Inglese(ジ・イングレーゼ)MASTROIANNI DENIM SHIRT
ENRICO MANDELLI(エンリコ・マンデッリ)COTTON DENIM PANTS
一般的にサファリジャケットのイメージは、リネンやコットン、ツイードなどカントリーなマテリアルを使用致しますが、少しでも都会的に見える様、ネイビーのウール生地をセレクト。強撚糸を使用し、ざっくりと織り上げられた、通気性のある生地。
皺になりにくく、トラベルジャケットとしても非常に使い勝手の良い1着。
背中には、アクションプリーツが入っており、アクティブなジャケットです。
Sartoria Solito(サルトリア・ソリート) ウールシルクジャケット
G.Inglese(ジ・イングレーゼ)MASTROIANNI COTTON PIQUE POLO SHIRTS
春夏らしい素材感を楽しめる、さらりとしたジャケット。
グレイッシュなベージュベースにネイビーのチェックとオフホワイトのオーバーペーンが彩る華やかな1着。
一見すると派手に見えがちなジャケットですが、生地の織り方により、柄が掠れている為、実際着用すると落ち着きのある表情に驚きます。
コロナウイルスの影響により外出自粛し、ジャケットを着用する機会が少なくなってしまっている状況ですが、いつか必ず着用する日が訪れます。
1日でも早く、安心してお洒落を楽しめる日を願って。。。
その他にも様々なお品物をご用意しております。是非、ご覧下さい。
21:00前後にSharon公式インスタグラム を更新しております。
sartoria.naoi、koichiro.makino のインスタグラムもご覧頂ければ幸いです。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Open:12:00am〜20:00pm
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Mail:info@sharon-shop.jp
牧野







