Sartoria Solito 春夏プレタポルテ
こんにちは。
2/8(金)、9(土)、10(日)の3日間 Sartoria Solito【サルトリア・ソリート】のトランクショーを開催しておりました。
誠に有難うございました。
そして、現在店頭では、Sartoria Solito【サルトリア・ソリート】の春夏のプレタポルテをご用意させて頂いております。
是非、ご覧にお越し下さい。
こちらは、3シーズン着用出来るベーシックなネイビースーツ。
ネイビーではございますが、グレーにも見える品のある色です。
こちらは、ネイビーホップサックのサファリジャケット。
春先にアウター感覚でさらっと羽織れるジャケットです。
その他にもスーツやジャケットをご用意させて頂いております。
SARTORIA SOLITO【サルトリア・ソリート】コレクションページはこちら
SARTORIA SOLITO【サルトリア・ソリート】ブランドプロフィールはこちら
そしてカジュアルも春先にお召し頂けるアウターもご用意させて頂いております。
弊社では、2月末頃〜3月上旬にかけて新商品の入荷を予定しております。
店頭では、入荷前に新商品の写真などもご覧頂けますので、気になる方はスタッフにお申し付け下さいませ。
18A/Wでは、商品到着後 即完売し、ブログやオンラインストアにてご紹介が出来なかった商品もございます。
入荷を心待ちにされている方が多い状況ですので、ブランドやアイテムなどお聞かせ頂ければ優先的に入荷のご連絡をさせて頂きます。
素晴らしい商品が入ってきますよー。
またinstagramも更新しております。
皆様のワンクリックが牧野の励みになります。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちらから
牧野
Gennaro Solito 来日致します。
2月8日(金)・9日(土)・10日(日)の3日間、ナポリのサルトリアSARTORIA SOLITO<サルトリア・ソリート>のトランクショーを開催致します。
今回のトランクショーでは、マエストロのジェンナーロさんとルイジさんが来日致します。
ソリートは、型紙を持たないサルトですので、生地に直接チャコを引き、裁断するジェンナーロさんやルイジさんに採寸や仮縫い・中縫いを行ってもらうのは、相当貴重なお時間をお過ごし頂けます!!
また、高年齢という事もあり、次回いつ来日出来るか定かではございません。
約1万km 離れたナポリから東京までのフライト13時間も体力的に厳しく、ジェンナーロさんがアトリエを不在してしまうと、全ての製作工程がストップしてしまう為、長期間アトリエを空ける事が出来ません。
故に今回お越し頂ける方は、ラッキーだと思います。
私も日本でお会いした記念に1着作って頂こうかと。
チャコを引くジェンナーロさん。
仮縫いを行うルイジさん。
こちらからソリートの作品をご覧下さい。
ベーシックなスーツ。
春夏用のジャケット。
秋冬のカジュアルジャケット。
エレガントなチェスターコート。
クラシックなポロコート。
ON,OFF兼用のピーコート。
何作ろうかな〜。
<SARTORIA SOLITO>TRUNK SHOW
・開催日程:2月8日(金)~2月10日(日) 計 3日間
・開催場所:Sharon
・開催時間:10:00~20:00(最終受付19:00まで)
・ジェンナーロ・ソリート / ルイジ・ソリート氏本人による直接採寸
・事前予約制
トランクショー開催中の3日間のみ10:00〜 オープンしておりますが、ご予約 結構 いっぱいです。
ご希望日時により、あと数名 承れますので、ご興味がございましたら、メールもしくはお電話にてご連絡下さいませ。
SARTORIA SOLITO【サルトリア・ソリート】コレクションページはこちら
SARTORIA SOLITO【サルトリア・ソリート】ブランドプロフィールはこちら
またinstagramも更新しております。
最近、フォロー数、いいね件数が伸び悩んでおります。皆様のワンクリックが牧野の励みになります。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちらから
牧野
MAURO GOVERNA 工場視察
こんにちは。
本日は、イタリア出張の際に伺ったMAURO GOVERNAの工場の内部をご紹介させて頂きます。
それでは早速。
天井も高く、自然光が差し込み、非常にクリーンな工場でした。
MAURO GOVERNAのクラウディオさんの部屋には、デザイン画があり、こちらで新商品のミーティングなどを行うそうです。
そして、工場の奥には、巨大なレザー倉庫が。
色やレザーにより綺麗に整頓されています。
そこで見つけたのは、巨大なクロコダイル。世界中から希少価値の高いレザーを仕入れる事が出来るのも、ゴヴェルナの魅力ではないでしょうか。
また、職人さんが良い仕事ができるように休憩室もあり、
自動販売機まで完備されています。
こちらは、絵かと思いきや 過去に使っていたバッグをペイントする作業台。
そして、こちらからバッグが出来上がるまでの流れをご覧下さい。
まず、バッグの型紙を作る担当の方がいらっしゃいます。
そして、その型紙を元にレザー裁断。
希少価値の高いレザーやクロコは、今でも手裁断です。
裁断の前には、レザーの検品も行います。
下の写真の丸印をつけている箇所が使えない部分との事。パッと見たところ殆どキズが分からない部分も製品には使用致しません。
勿論、血筋が目立つ部分も使用致しません。
そして、裁断されたレザーは、各パーツの担当者が丁寧に手作りで製作されます。
内側の裏側まで綺麗に処理しています。
そして、出来上がったバッグは、ここから世界中に出発致します。
今もなお、手作りで作り上げられているバッグは少ないと思います。
シンプルでずっと使えるゴヴェルナのバッグ、お勧めです。
MAURO GOVERNA【マウロ・ゴヴェルナ】の商品
MAURO GOVERNA【マウロ・ゴヴェルナ】のコレクション
またinstagramも更新しております。
最近、フォロー数、いいね件数が伸び悩んでおります。皆様のワンクリックが牧野の励みになります。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちらから
牧野