カテゴリー

Sharon Staff

Sartoria Sharon【サルトリア・シャロン】オーバーコート

こんにちは。

 

既にHP上でも告知しておりますが、今月23日(水)から27日(日)までSartoria Sharon【サルトリア・シャロン】のオーダー会を行います。

Sartoria Sharon【サルトリア・シャロン】とは、弊社職人である直井茂明が自身のス・ミズーラをベースにデザイン・設計をした手縫いのパターン・オーダー。

今回のオーダー会ではコートをお見立て頂けるようになりました。

5日間だけの限定企画です。

 

ベースはもちろん、直井茂明のス・ミズーラ。

当日はサンプルとして、弊社スタッフがス・ミズーラしたコートをご用意致します。

 

既に仮縫いサンプルもご用意。

dsc07867

仮縫いサンプルなのにもか関わらず、雰囲気が十分伝わる胸周り。

 

着用すると、より胸周りの作り込みを感じて頂けます。

高めのゴージ、迫力のラペル幅からも、出来上がりの雰囲気を容易に想像出来ます。

dsc07857

そして何より、ふんわりとしたこのロール感。

柔らかさが伝わってきます。

手縫いの柔らかさは、一度着てしまうと抗えません。

コートは重量感が伴うので、尚更着た時の柔らかさはとても重要です。

 

あくまでサンプルですが、全体の雰囲気を。

dsc07859

dsc07860

シングルチェスターにピークドラペル、アルスターと好きな形を自由に選べるのが、オーダーのキモ。

バックスタイルもベルトを付けるか、ポロコートにするか、クラシカルなプレーンにするのか。。

コートの雰囲気を決定づける着丈も、軽快感を求めるか、クラシカルな雰囲気を求めるか、、妄想が続きます。

 

ちなみに、サンプルで使用した生地はカシミア100%。

もちろんこの生地でお仕立て頂く事も可能ですのでご相談下さい。

意外な程お値打ちなコートになるかと思いますよ。

 

当日は直井が採寸をし、パターンオーダーながら仮縫いを挿んでの納品となりますので、さながらス・ミズーラ気分を味わえます。

納期は約3ヶ月を予定。

 

自分だけの生地を選び、自分だけのコートの形を職人と話し合いながら選ぶ、特別で贅沢な時間。

 

冬物のコートをお探しの方には是非。

 

それでは、また!

 

檀崎

<Sartoria Sharon>TRUNK SHOW

・開催日程:11月23日(水)~11月27日(日)

・開催時間:12:00〜20:00(最終受付19:00)

・開催場所:Sharon 2F

・価格:ジャケット ¥180,000(税抜)〜

2ピーススーツ ¥250,000(税抜)〜

オーバーコート ¥280,000(税抜)〜 仮縫い付

・納期:約2ヶ月(コートのみ約3ヶ月)

・弊社職人・直井茂明による採寸(サイズゲージ有り)

・事前予約制

お問い合わせはこちらから

Il Quadrifoglio【イル・クアドリフォーリオ】オーダー会を終えて。

こんにちは。

 

今月11日(金)〜13日(日)まで開催していたIl Quadrifoglio【イル・クアドリフォーリオ】のオーダー会ですが、大変ご盛況頂き有り難うございます。

世界中を飛び回る久内氏ですが、今回のオーダー会が世界一の足数だとのこと。

第一回目にも関わらず、とんでもない勢いを感じます。

 

素晴らしいクオリティの革は、イタリアまで買い付けに行きます。

img_6093

 

片足ずつ丁寧な計測。

dsc07846

dsc07841

 

計測中もお客様との会話が弾みます。

とても話やすく、人柄の良さを感じさせます。

そして、関西人の強みをとてつもなく感じます(笑)。

羨ましい。。

dsc07849

 

非常に細やかな計測に加え、お客様が日頃感じている足の悩みもヒアリングし、メモしていった結果、

dsc07853

 

自分だけの1足が、1年後手元に届きます。

dsc07873

 

日程が合わず、見送られた方もかなりいらっしゃったので、次回はさらに期待が。

久内さん、3日間有り難うございました。

 

次回のIl Quadorifoglio【イル・クアドリフォーリオ】のオーダー会は、2月頃を予定しています。

ご興味の有る方は是非。

 

それではまた!

 

檀崎

 

お問い合わせはこちらから

Sirica Time2

こんにちは。

 

今回は、Alfonso Sirica【アルフォンソ・シリカ】の着用イメージ、スーツ編をお送り致します。

 

では早速。

dsc07790

パッと見のシルエットからも醸し出す柔らかな雰囲気。

肩の「のぼり」の高さからも、首回りは吸い付くかのような安定感と皮膚感覚を得られます。

 

dsc07792

高いゴージラインに太めのラペル、そして手縫い感あふれるダブルステッチとフラワーホールが、服好きには堪りません。

今期より肩パットを抜き、肩傾斜まで変えています。

より柔らかな肩周りの実現のために、飽くなき追求を重ねます。

 

dsc07794

背中に沿う様に、見事なS字曲線を描きます。

後ろから見た時のシルエットの美しさにも抜かり無く。。

 

dsc07796

今期からワンプリーツが入り、よりクラシカルなスタイルに変更。

スーツは、パンツのシルエットで別の物かと思う程見た目の印象が変わります。

今までのスポーティなノープリーツも良いですが、程良いゆとりのあるプリーツ入りも新鮮な印象。

 

以下でコーディネートを織り交ぜてご紹介。

dsc07801

軽めのフランネル素材を使用したチョークストライプ

着用でもご紹介したチェック柄も同様の軽めのウールン(ウーレン)。

ウール素材の小紋タイを合わせて。

アクセントにいつもとは違う、気分を高める香水を。

 

dsc07803

梳毛のネイビー無地

ウエイトのある目の詰まったツイル生地で、滑らかな肌触りと美しい光沢感を持つ素材です。

春・秋・冬と3シーズンは使える費用対効果の高さ。

ウール素材のドットタイや、シルク素材の小紋タイと合わせて。

 

朝起きて、スーツを選ぶ際にナポリのスーツがあると、その柔らかさゆえついつい手を伸ばしたくなります。

特に、アルフォンソ・シリカは柔らかさと軽さを兼ね備えた優れたブランド。

是非一度袖を通してみて下さい。

 

檀崎

今回ご紹介したAlfonso Sirica【アルフォンソ・シリカ】のスーツはこちらから

お問い合わせはこちらから

Sharon Staff / シャロン スタッフ
シャロンスタッフのブログです。日々のリアルな情報や出来事をご紹介します。

BRANDS