最終形態。Sartoria Sharon 【サルトリア・シャロン】
こんにちは。
本日は、Sartoria Sharon 【サルトリア・シャロン】のスーツをご紹介させて頂きます。
更なる微調整の結果、ゼロワン最終形態。99.9%の完成度。遂にこのクオリティまで。
Sartoria Sharon 【サルトリア・シャロン】THE COLLECTION 01 (通称ゼロワン)は、全体のバランスを大切に考えております。
ゼロワンは、やや構築的に見えながらも、印象や着心地は柔らかく、落ち着きのあるスタイルです。
今回の調整点は、怒り肩の方でも可能な限り、撫で肩に見える様に肩傾斜の変更、そして、より まろやかな肩廻りに見せれる様に袖廻りを変更致しました。
それでは、ゼロワンのスタイルを部分毎にご説明させて頂きます。
全体像としては、肩幅を広めに設定したナチュラルな袖付けです。胸ポケットの位置は少し低く、フロントボタンの間隔もやや狭目。
柔らかい雰囲気とかちっとした雰囲気の両立をする為にゼロワン専用の芯材を使用しております。
手縫いならではの曲線を描くゴージは、肩傾斜と平行に見えるのが美しいと思っています。
袖自体も前に振り過ぎない様にストンと落としています。
袖イセも少なく、ナチュラルな袖付けです。(写真では雨降りですが、実際に着用すると自然な袖山になります。)
後ろから見ても、撫で肩に見えるような肩傾斜。
前下がりもしっかりつける事で、正面から見た時により落ち着いた雰囲気を表現しております。
下がりがついていないと、正面から見た時に少しバランスが悪く見えがちだからです。
釦ホールは、日本人が世界トップクラスではないでしょうか?
パンツは、細過ぎず、太過ぎず、裾にかけて細くなるシルエット。履き心地(足捌き)もすごく良いですよ。
写真のパンツはベルトレスですが、基本的なデザインは如何様にでもオーダー可能です。
店頭にて、サイズ毎のサンプルをご用意しております。
1度、作られた方も、まだ検討中の方も、先ずはご試着下さい。
きっと 3秒後 笑顔になっていると思います。
またinstagramも更新しております。
皆様のワンクリックが牧野の励みになります。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちらから
牧野
ゼロワンジャケット
こんにちは。
本日は、サルトリア・シャロンのゼロワンモデルのジャケットが仕上がって参りましたので、ご紹介致します。
この柔らかく丸みを帯びたシルエット。。。たまりません。。。
よく仕立ての雰囲気や表情を、硬い柔らかいで表現したりしますが、こちらのサルトリア・シャロンはいかがでしょうか。
非常に柔らかさを感じる仕立てになっていると思います。
仕立ての雰囲気は、型紙の良し悪し、縫製の強弱、ミシン主体か手縫い主体か、芯材の使い方等、、、、様々な要素が合わさって表れてきますが、正直、この表情・バランスは他を探しても同価格帯では無いのではないかと思っております。
柔らかい雰囲気なのに、全体的にカチっと見える。
ゼロワンのスーツも良いですが、ジャケットもまた格別です。
背中も美しいです。
以前から、ブログで書欠かせせていただいている肩の表情はというと・・・
なで肩の表情と肩先の丸みが自然なショルダーラインとなっており、リラックスした雰囲気を演出できます。
改めて申し上げますが、同価格帯でこの雰囲気を味わう事は恐らく出来ないのではないかと思います。
ゼロワンのサイズゲージを揃えておりますので、是非、店頭でご試着頂ければと思います。
Sartoria Sharon【サルトリア・シャロン】のページ内の写真を更新しております。
まだご覧になられていない方は、こちらからご覧下さいませ。
Sharon公式のインスタグラム、更新しております。
是非フォローしていただければ、幸いです。
https://www.instagram.com/sharon_minamiaoyama/
何卒、よろしくお願い致します。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21
グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちら
萱場
DORMEUIL スーツ生地
こんにちは。
本日は今月最後という事で、今回仕入れた生地の中より、まだ在庫があるスーツ地をご紹介致します。
スーツ地もどれも良いです・・・!
まずはこちら。
DORMEUIL
Wool 100%
Color : NAVY
ネイビーのサキソニー素材。ヘリンボーンかと思ったら、微妙に織りが異なる細かいストライプ柄になっております。
遠目からはほぼ無地です。一般的なフランネルより軽く柔らかいこちらの生地は、ダブルなどでお仕立て頂くのもよろしいかと思います。堅い雰囲気になりやすいダブルスーツでも、程よく柔らかな印象に仕上がります。
生地自体はそれほど重くないので、温度調節もしやすいかと思います。
続いては、こちら。
DORMEUIL vtg EXTRA CHIC
Super 80s Wool 100%
Color : DARK BROWN
少し灰色がかった茶色は、落ち着いた雰囲気がございます。
わかるか分からないかくらいのオレンジとブルーのストライプが細く走っており、その生地の表情はなんとも都会的に感じます。
また、耳に記載されたスーパー80sという表記が時代を感じます・・・!
目付は、おそらく300g/m 前半くらいかと思いますので、スリーシーズンお召しいただけます。
最後はこちら。
DORMEUIL CHIC
Wool 100%
Color : MIDIUM GRAY
グレーのストライプフランネル。
普通と思われるかもしれませんが、色、ストライプの出方、ストライプのピッチ幅が絶妙です。起毛している生地でこの様なはっきりとした細いストライプというのは、あまり多くない様に思います。
ふっくらと温かみのあるフランネルにシャープなストライプというバランスが良いです。
この生地で仕立てたスーツに、ダークグレーのカシミヤタイを合わせて、ゴヴェルナのバッグを持って仕事をする・・・。
ファッション的ではないかもしれませんが、洗練された知的なスタイルをお楽しみいただけるかと思います。
如何だったでしょうか。
ぜひ、店頭でご覧下さいませ。
どうぞ、よろしくお願い致します。
Sartoria Sharon【サルトリア・シャロン】のページ内の写真を更新しております。
まだご覧になられていない方は、こちらからご覧下さいませ。
Sharon公式のインスタグラム、更新しております。
是非フォローしていただければ、幸いです。
https://www.instagram.com/sharon_minamiaoyama/
何卒、よろしくお願い致します。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21
グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちら
萱場