G.Inglese【ジ・イングレーゼ】カプリシャツ Mark Down
こんにちは。
本日は、G.Inglese【ジ・イングレーゼ】のカプリシャツの一部をマークダウンさせて頂いておりますので、ご紹介させて頂きます。
タックインでジャケットに合わせて頂いても、1枚でさらりとお召し頂いても様になる逸品です。
個人的には、G.Inglese【ジ・イングレーゼ】のドレスシャツのボタンを開けた時に表情とは異なる、このモデルならではの襟の開き具合がとても気に入っています。
良く巷で見かける1ツ釦のカプリシャツの様なリゾート感が強過ぎるデザインでは御座いませんので、街中で着用しても全く違和感も御座いません。
タックアウトでシンプルにデニムやコットンパンツでコーディネートがお勧めです。
コットン素材では、4種類。
リネン素材も4色ご用意しております。
ハンドメイドのカプリシャツ 。
この特別な機会にお試し下さい。
またinstagramも更新しております。
皆様のワンクリックが牧野の励みになります。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちらから
牧野
【Sartoria Solito】TRUNK SHOW
こんにちは。
台風一過の快晴を期待しておりましたが、前線の影響で不安定な天気が続いております。。。
お足元の悪い中、サルトリア・ソリートのトランクショーにお越し下さいますお客様に深く御礼申し上げます。
6月28日(金)、29日(土)、30日(日)と3日間開催しているサルトリア・ソリートのトランクショーですが、その様子をご紹介致します。
サルトリア・ソリートに関しては、こちら
少しお痩せになられたルイージさん、世界中でトランクショーを行っているその中で、日本の弊社でトランクショーを開催出来る事をとても嬉しく思います。
和服もそうかもしれませんが、洋服という物、服を仕立てるという事は、ファッション的な側面ももちろんございますが、一つの文化だと思います。
人と人との関わり合いの中で、仕立て服を通して、成長や幸福感を感じる事が洋服を仕立てる上で一つ大切な事の様に思います。
そう考えると、服を仕立てる時間というのは、単なる消費活動以上の素敵な時間に思えます。
ご興味のある方は、お問い合わせ下さいませ。時間帯によってはご案内できる可能性もございます。
Sharon公式のインスタグラム、更新しております。
是非フォローしていただければ、幸いです。
https://www.instagram.com/sharon_minamiaoyama/
何卒、よろしくお願い致します。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21
グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちら
萱場
【FEDELI】【Le Spade】商品紹介
こんにちは。
東京は、台風も過ぎ、大気が少し不安定ですが、晴れ間も広がってきております。
本日は、現在店頭限定で行なっている秋冬のFEDELI、Le Spadeの20%OFF商品をご紹介致します。
>>詳しくは、こちら
どれも在庫僅少なので、お早めにご検討下さいませ。
まずは、秋口からご活用いただけるこちらのアウターです。
FEDELI CASHMERE KNIT SUEDE BLOUSON
カシミヤのニットに前身をスエードで切り替えているコンビブルゾン。
革質も非常に柔らかく上品で洗練された雰囲気がございます。
続いてはスポーティーなデザインのフード付きニットパーカー。
FEDELI 2TONE CASHMERE PARKA
FEDELI CASHMERE TRIMING PARKA
カシミヤ100%のニットパーカーはスポーティーでありながら上質という、ありそうでないアイテム。
スポーツブランドやラグジュアリーブランドのパーカー類とは、全く異なった雰囲気をお楽しみいただけます。
秋冬のインナーの定番としてご活用いただけるカシミヤのミドルゲージニットもご用意があります。
FEDELI MIDDLE-GAUGE CASHMERE POLO
FEDELI MIDDLE-GAUGE CASHMERE CARDIGAN
フェデリ のカシミヤニットは、ふっくらとした柔らかさがあり、ずっと触っていたくなります。。。
秋冬シーズンの寒さを想像するとこの温もりのあるカシミヤニットが何枚でも欲しくなる、そんな魅力がございます。
こんなオフのスタイルはいかがでしょうか。
フェデリは定番的なニット類ももちろん素晴らしいですが、今回ご紹介したようなデザイン・品質ともに優れたアウター類など総合ブランドとして魅力的なブランドです。今後、フェデリのこのような商品は見かけなくなるかも?しれませんので、ぜひご検討下さい。
コーディネートで使っているパンツはレスパーデのサキソニーのマイクロチェックパンツです。
Le Spade MICRO CHECK FLANNEL PANTS
柄が細かい分、コーディネートの邪魔をしない万能な色柄ですが、探すとあまりないです。
秋冬の商品というのは、オンシーズンで探すと欲しい物が意外と売り切れていてしまったり見つからないという事が私の経験上多くあるので、ぜひこの時期に実際に店頭でご覧頂ければ幸いです。
どうぞ、宜しくお願い致します。
Sharon公式のインスタグラム、更新しております。
是非フォローしていただければ、幸いです。
https://www.instagram.com/sharon_minamiaoyama/
何卒、よろしくお願い致します。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21
グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちら
萱場