カテゴリー

Sharon Staff

新しいバンチ届きました【HOLLAND & SHERRY】【HARDY MINNIS】

こんにちは。

この時期は、随時新しいバンチブックが届いてくるので、それを見ながらどんなスーツを作ろうか、どんな生地にどの様なコーディネートを合わせようか、考えるだけでも楽しくなります。

本日は、先日届いたホーランドシェリーと、まだ紹介しきれていなかったハーディ・ミニスのバンチをご紹介致します。

 

まずはホーランドシェリーです。

届いたばかりのバンチの中から新しいコレクション【エコトラベラー】とリニューアルした【イングリッシュモヘヤ】をご紹介致します。

 

エコトラベラーは、230gの強撚糸を使った平織のコレクションです。

サラサラとしたドライタッチ、そして生地を握った時の弾力はとても230g/mの平織とは思えません。真夏もスーツを着て外を歩かれる時間が多い方、出張が多い方にオススメの生地です。

IMG_0527

IMG_2516

IMG_4493

IMG_4966

IMG_5197

IMG_7560

定番的な柄は、ほぼ網羅しているのは、さすがホーランドシェリーと言えます。

また、ホーランドシェリーの他のコレクションにも言える事ですが、無地のバリエーションが非常に多いので、無地でブラウン系やベージュ、グリーン系をお探しの方は、ご希望のお色味が見つかると思います。

個人的には一番下の画像のストライプが気に入っております。生地の糸より少し太い糸で表現されたストライプは、掠れた様な独特の見え方で、生地自体に立体感を与えています。

春夏、特に平織の生地は、どうしても柄の出方がはっきりとしてしまいがちなので、この様な生地は珍しいです。

比較的控え目な柄は、弊社で扱っているシャツやタイとも相性が良いのでオススメです。

 

続いては【イングリッシュモヘヤ】です。

モヘヤ混ならではの光沢とドライタッチが魅力なのですが、こちらはとても滑らかな肌触りです。言葉にすると難しいのですが、「ザラッ」ではなく「サラッ」とした肌触りで、モヘヤ混が苦手な方にもオススメの生地です。

IMG_0965

IMG_3461

IMG_3840

IMG_5829

230gの軽量なものが多いですが、最後の画像は310gと目付けもあり合物としてオススメです。

モヘヤ混の生地は清涼感があるので、シルクリネンのタイ等を合わせて頂くと、季節の装いをお楽しみいただけます。

 

最後は、ハーディ・ミニスのフレスコです。

IMG_4309

強撚糸の平織の代名詞フレスコ。

こちらのコレクションには旧来のフレスコに加えて、モヘヤ混、3PLY、よりスムースなタッチが魅力のフレスコライトも入っております。

IMG_8692

Fresco Lite 280g

IMG_0090

Fresco Mohair 310g

IMG_0241

Fresco 280/310g

IMG_9045

上の画像は、下の生地がフレスコで、重なっている上の生地がフレスコライトです。

この様に比べるとフレスコライトの方が、織りが細かいのがお分り頂けると思います。織りが細かい分、肌触りがより滑らかになっております。

そして無地のバリエーションが非常に豊富です。是非、お好きな色味を見つけて下さい。

 

新しくなったSartoria Sharon【サルトリア・シャロン】のThe collection 01。

まずは定番的なハリコシのある生地でお見立て頂くのは如何でしょうか。

 

どうぞ、ご検討下さいませ。

 

Sharon公式のインスタグラムを始めました。

是非フォローしていただければ、幸いです。

 

https://www.instagram.com/sharon_minamiaoyama/

 

何卒、よろしくお願い致します。

 

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

お問い合わせはこちら

 

萱場

 

 

 

 

素敵なプレゼントが届きました

こんにちは。

Sartoria Solito【サルトリア・ソリート】P-COATの襟につけるファーが、約1万キロ離れたイタリアから届きました。

IMG_5776

IMG_5773

生地はDrapersのカシミア100%

ジャケットの着丈が隠れる長さにしておりますので、ジャケットの上でもニット1枚の上でもさらりと羽織る事が出来ます。

ファーに関しては、元々取り付けられるように襟の形状を考えお作りいたしました。

お好みでお付けになりたい方にお付け致しますので、気になる方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

IMG_5777 2

IMG_5779

バックスタイルのプリーツも敢えて入れず、自然なドレープが美しいです。

ラグジュアリーな雰囲気とP-COATの軽快さ、双方のいい所が詰まった非常に格好いい

P-COATが出来上がりました。

是非、ご覧にお越し下さいませ。

SARTORIA SOLITO【サルトリア・ソリート】コレクションページはこちら

SARTORIA SOLITO【サルトリア・ソリート】ブランドプロフィールはこちら

 

またinstagramも更新しております。

プライペートも交えた投稿で、私の色が出ているインスタグラムとなっております。

ご覧頂いて、面白いなと思った方は、お気軽にフォロー宜しくお願い致します。

 

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

山田

 

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

お問い合わせはこちらから

 

l Quadrifoglio【イル・クアドリフォーリオ】TRUNK SHOW-Day 2-

こんにちは。

 

12/7(金)8(土)9(日)の3日間、Sharonでは、l Quadrifoglio【イル・クアドリフォーリオ】のトランクショーを開催しております。

il Quadrifoglio【イル・クアドリフォーリオ】

 

本日は、仮縫いの様子をご覧いただければと思います。

IMG_0940

 

IMG_1066

 

IMG_4570

 

IMG_5777 2

フィッティングを入念に確認し、修正する箇所等にマーキングしていきます。

IMG_2140

 

IMG_4531

 

IMG_5617

 

IMG_7082

仮縫いをご試着されて、そのフィッティングの高さに感動される方もいらっしゃいます。

この段階になると、完成が待ち遠しくなり次にどんなデザインをどの様なレザーで作ろうか、妄想が膨らんでいきます、、、!

 

トランクショーでは、弊社のラウンジルームでゆったりとくつろいで頂きながらご注文頂けます。

ぜひ、ご自身様だけの一足をお見立て下さいませ。

※本日12月8日(土)、9日(日)は、ご予約を多数頂いておりますが、ご案内可能な時間帯もございますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

<il Quadrifoglio>TRUNK SHOW

・開催日程:12月7日(金)~12月9日(日)
・開催場所:Sharon
・開催時間:12:00~20:00(最終受付19:00まで)
・価格:¥300,000(税抜)~ シューツリー付
・納期:約1年
・仮縫い:有り
・久内淳史氏本人による直接採寸
・事前予約制
*詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。

なお、オーダー会当日は、ご予約制とさせていただきます。
事前にご予約を承り、お客様のお話をお伺いしながら採寸や素材選びを行わせて頂きます。

 

Sharon公式のインスタグラムを始めました。

是非フォローしていただければ、幸いです。

 

https://www.instagram.com/sharon_minamiaoyama/

 

何卒、よろしくお願い致します。

 

萱場

 

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

お問い合わせはこちらから

Sharon Staff / シャロン スタッフ
シャロンスタッフのブログです。日々のリアルな情報や出来事をご紹介します。

BRANDS