il Quadrifoglio【イル・クアドリフォーリオ】トランクショー開催お知らせ
こんにちは。
Sharonでは、明日3/8(金)、9日(土)、10日(日)の3日間、il Quadrifoglio【イル・クアドリフォーリオ】のトランクショーを開催致します。
ス・ミズーラのサンプルや豊富な種類の革が届いております。
バーガンディのコードバン
きめ細かいスムースレザー。
きめ細かいスムースレザーでは、こういった靴を作りたくなりますね。
同じ革でベルトもお作り頂けます。
豊富なバリエーションをご用意しておりますので、作りたい型やお召しになるシーンに合わせお選び下さいませ。
また、トリミングや、タッセル、その他アッパーの切り返し等、様々なデザインが考えられますので、会話をしながらお好みの1足をお作り致しませんか?
現在、ご予約を多数頂いておりますが、ご案内可能な時間帯もございますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
<il Quadrifoglio>TRUNK SHOW
・開催日程:3月8日(金)~3月10日(日)
・開催場所:Sharon
・開催時間:12:00~20:00(最終受付19:00まで)
・価格:¥300,000(税抜)~ シューツリー付
・納期:約1年
・仮縫い:有り
・久内淳史氏本人による直接採寸
・事前予約制
*詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
なお、オーダー会当日は、ご予約制とさせていただきます。
事前にご予約を承り、お客様のお話をお伺いしながら採寸や素材選びを行わせて頂きます。
またinstagramも更新しております。
プライベートも交えた投稿で、私の色が出ているインスタグラムとなっております。
ご覧頂いて、面白いなと思った方は、お気軽にフォロー宜しくお願い致します。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちら
山田
手縫いの服には、手縫いの靴を。
こんにちは。
本日は、今週末の8日(金)、9日(土)、10日(日)の3日間に開催致します、il Quadrifoglio<イル・クアドリフォーリオ>の靴をご紹介させて頂きます。
先ず、なぜ手縫いの服には、手縫いの靴が良いのか?
それは、単純に格好良いからです。
お洒落と言われるのは簡単ですが、格好良いと言われるのは難しいのかなと思います。
例えば、雑誌のコーディネートをご紹介したページの価格欄に注目して見た時、10万円台のスーツに100万円台の時計を着けていたりします。
でも、そのようなコーディネートは本当に格好良いのかな と疑問を抱く事もあります。
弊社にてご用意させて頂いている洋服は全て、文化を継承し、昔ながらの技法 且つ 手仕事によって作り上げられております。
サルトリアそれぞれで 様々なスタイル・作り方はございますが、正しく 作り上げられた洋服は、柔らかく弧を描くようなラペルロールがあり、豊かで逞しいバストのドレープがございます。
パンツにつきましても、ウエスト・ヒップはピッタリと体に添いながらもワタリは程よくゆとりがあり、スソに掛けて徐々に細くなり、ストンと真っ直ぐクリースが落ちる様な美しいシルエットです。
その様な洋服に合うのは、やはりスミズーラの靴では無いでしょうか?
il Quadrifoglio<イル・クアドリフォーリオ>の靴は、トゥのエッジが綺麗に立っており、ウエスト部分がキュッとくびれ、ヒールカップは卵型の様に小さく、クラシックながらもモダンさを感じる雰囲気です。
このモダンさをSharonでは大切にしています。
洋服も靴もクラシック過ぎるとコスプレみたいになってしまうので・・・。
洋服はクラシックな物を好み、Vゾーンの合わせ・バッグ・靴のコーディネートで少しモダンさを演出。そんな感じがSharonのスタイルなのかなと。
話が脱線してしまいましたが、程良くゆとりのあるパンツからキュッと引き締まった靴が格好良いなと思います。
気になる方は、店頭にて靴のサンプルを見てみて下さい。
必ず、気に入って頂けると思います。それくらい自信がございます。
ちなみに履き心地は、一言で申し上げると足袋。
トランクショー開催中の8日(金)、9日(土)、10日(日)の3日間 は、ごゆっくりお寛ぎ頂ける様、アポイント制とさせて頂いております。
お電話もしくは、メールにてお問い合わせ下さい。
<il Quadrifoglio>TRUNK SHOW
・開催日程:3月8日(金)~3月10日(日)
・開催場所:Sharon
・開催時間:12:00~20:00(最終受付19:00まで)
・価格:¥300,000(税抜)~ シューツリー付
・納期:約1年
・仮縫い:有り
・久内淳史氏本人による直接採寸
・事前予約制
*詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
il Quadrifoglio<イル・クアドリフォーリオ>
神戸市経営の靴の学校で基礎を学んだ後、イタリア靴のハイレベルなデザインに魅了され2007年イタリア・フィレンツェに留学。
その後未だに本人が現役で靴作りに取り組む姿勢に感動し、ロベルト・ウゴリーニ氏に師事。
ウゴリーニ氏の工房では、底付けの他パタンナーも兼任するなど要職を経験。
3年半以上の修行の後2010年末に帰国、”il Quadrifoglio”を立ち上げる。
車のフォルムからアイデアを得て作るオリジナリティあふれる靴は、履くほどに足にぴったりと馴染む。
またinstagramも更新しております。
皆様のワンクリックが牧野の励みになります。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちらから
牧野
il Quadrifoglio【イル・クアドリフォーリオ】トランクショーを開催するにあたり
こんにちは。
今週、3/8(金)、9日(土)、10日(日)の3日間、il Quadrifoglio【イル・クアドリフォーリオ】のトランクショーを開催致します。
開催するにあたり、個人的に作りたい革やデザインの靴をご紹介致します。
完全に私の趣味嗜好ですが…
最後までお読み頂ければ幸いです。
先ずは、タッセルローファー(アザラシ)
こちらは、あまりの格好よさに物凄く欲しいです。。。
・パンチドキャップトゥ(Dブラウンのムラ革)
これは、グレースーツに合わたくなります。土踏まずのくびれ具合、アーチが非常に美しいです。
・レベルソ仕立てのストレートチップ(ブラウンスウェード)
非常に美しい仕上がりで感動致しました。
・Uチップのダブルモンク(Dブラウン)
初めてみた時から、いつか作りたいと思っているデザイン。非常にモダンで美しいダブルモンクはあまりみた事がありません。
・マットクロコのローファー
高級な革を使って作れるのもス・ミズーラーならではの楽しみ。
・オリジナリティ溢れたカッティングの2アイレット(ブラウンからDブラウンにパティーヌ)
カジュアルシーンでも合わせやすくオススメのデザインです。
・クドゥを使用したチャッカブーツ(敢えてキズだらけ箇所を使用)
普段、カジュアルな格好が多いという方は、チャッカブーツなどいかがでしょうか!?
・コンビネーションの 3アイレットダービー(クロコ×カーフ バーガンディ)
実は、私こちらのデザインで今作っている所です。色は、Dブラウン。1足作ろうと思っていた時に、久内さんが履いているのをみて即決しました。
今回ご紹介致しました靴は、あくまでも私の趣味嗜好ですのでいろんな意見があるかと思いますが…
私は、前回の仮縫いでフィッティングの高さに感動致しました。仮縫い時でもしっかりホールドされているのが分かり、3時間くらい仮縫いの状態で履いていました。また、サンプルで履けるサイズがあり履いてみた所、ヒールカップや土踏まずがピタッとフィットして気持ちが良く、足と一体化した感覚はまるで足袋を履いているかのようでした。(もちろん、足袋も履いた事があります)
次は、何を作るか既に決めております!
希少なエキゾチックレザーに関しては、毎回ご用意出来るか分かりかねるため、革含め気になった方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
<il Quadrifoglio>TRUNK SHOW
・開催日程:3月8日(金)~3月10日(日)
・開催場所:Sharon
・開催時間:12:00~20:00(最終受付19:00まで)
・価格:¥300,000(税抜)~ シューツリー付
・納期:約1年
・仮縫い:有り
・久内淳史氏本人による直接採寸
・事前予約制
*詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
なお、オーダー会当日は、ご予約制とさせていただきます。
事前にご予約を承り、お客様のお話をお伺いしながら採寸や素材選びを行わせて頂きます。
またinstagramも更新しております。
プライベートも交えた投稿で、私の色が出ているインスタグラムとなっております。
ご覧頂いて、面白いなと思った方は、お気軽にフォロー宜しくお願い致します。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちら
山田