FEDELI SHORT SLEEVE
こんにちは。
先日に引き続き、FEDELI【フェデーリ】の商品をご紹介させて頂きます。
カノコポロ
右から白・サックス・ライトネイビー・ネイビー
右からベージュ・ライトブラウン・グレー・チャコールグレー
毎年必ず展開しているカノコポロ。
今期はカラーバリエーション多めの8色で展開です。
168センチ/58キロ 44サイズ着用
着丈、袖丈のバランス感はいつもと変わらないサイズ感で仕上がってきました。
長すぎず短すぎずの日本人好みになっているかと。
ヘザーカノコポケットポロ
霜降り状になったカノコ生地が特徴的なポロシャツ。
胸に箱ポケがつき、カジュアル感のあるデザイン。
168センチ/58キロ 44サイズ着用
少し長めのイタリアンスリーブ。胴回りは若干タイトに絞られています。
デニムと合わせて、休日使いにちょうど良いポロシャツです。
スムースポロ
カノコに比べ、ドレッシーな素材感が特徴のスムースポロ。
薄手の素材で、素材の表情がさらっとしていますので、シャツ感覚でジャケットのインナー等にも活用できます。
168センチ/58キロ 44サイズ着用
着丈は長すぎず、パンツアウトにして着ても綺麗です。
続いて、Tシャツです。
クールコットンショートスリーブTシャツ
下から白・ベージュ・グレー・ネイビーの4色展開
前回ご紹介したクールコットン素材を使用したショートスリーブバージョン。
ひんやりとした手触りと、シャリ感のあるタッチは夏場最適な一枚。
肩周りをゆったりととったシルエット。
とはいえちゃんと体に沿って落ちてくれるので、必要以上にゆったりした感じはありません。
ジャージーTシャツ
下からグレー・ネイビー・グリーンの3色展開
こちらは春夏シーズンの定番となった、シンプルなジャージーTシャツ。
GIZA45コットンをさらに薄くして縒りをかけた、肌触り抜群の素材感が楽しめます。
168センチ/58キロ 44サイズ着用
イタリアンスリーブの長めの袖が普通のTシャツとは違い、雰囲気を出します。
デニムやショートパンツだけでなく、コットンスラックスにサンダルでも、十分雰囲気のあるスタイルになると思いますね。
以上、商品紹介でした。
肌寒い日が続きましたが、また週末から暑くなっていくみたいですね。
盛夏物はシーズン入ってから探しても良い物に出会えない事が多いので、お探しの方は是非お早めに。
それではまた。
檀崎
FEDELI LONG SLEEVE
こんにちは。
暑くなり始めたかと思いきや、一転して肌寒い日が続く様になりましたね。
寒暖の差が激しいと、なかなか身体が対応出来なくて困ります。。
さて、FEDELI【フェデーリ】の新規物が入荷して参りましたのでご紹介致します。
こんな寒暖の差が激しい時に使えるアイテムも入荷してきていますよ。
スーピマコットンカーディガン
滑らかな肌触りの超長綿【スーピマ】コットンを使用したカーディガン。
コットンとは思えないほどしっとりとした肌触り、滑らかさは一瞬カシミアを連想するほど。
168センチ/58キロ 44サイズを着用
サイズ感は細身で着丈も短めではありますが、ワンサイズ上げるかは迷うところ。
コットンニットもご家庭で洗ったりクリーニングに出される方は、迷わずワンサイズアップをお勧めいたします。
Vの深さはカーディガンとしては浅め、あえて一番上のボタンを外して着ることでアクセントになります。
目の詰まったしっかりとした生地感。
右からサックス・ホワイト・グレー・ネイビー・ベージュの5色展開
端境期にはとても使えるアイテムですので、春先から秋口まで使える便利なアイテムです。
ちなみに合わせているパンツはこちら。
5Pデニムパンツ
毎シーズン必ず入荷しているデニムパンツ。
イタリアの某有名デニムブランドの工場で作り出されているデニムです。
バックポケットにはアーキュエットステッチなど何も入らない上、リベットや釦の金属パーツも落ち着いた物を使用しているので、クラシカルなジャケットに崩して履けるアイテム。
今期は細すぎず太すぎず、中庸なサイズバランスで仕上がっています。
また、同じ生地を使用したVネックニットもご用意しています。
スーピマコットンVネックニット
袖口、裾のリブが細めのカジュアルなVネック。
ネックも浅いので、いやらしさを感じさせないデザインです。
168センチ/60キロ 44サイズ着用
ジャストサイズを選んで頂ければ問題ないサイズ感。
今の時期はシャツの上に肩掛けか、アンダーシャツの上から1枚で着るかだと思いますが、1枚で着た際にはバランスが良いと思います。
右からネイビー・グレー・ホワイト・ベージュの4色展開。
クールコットンロングスリーブTシャツ
ドライタッチのコットンを使用したTシャツです。
糸を縒る際、通常とは逆に縒りを掛ける事でこの独特な表情が出るとのこと。
触るとひんやりと感じ、夏場汗をかいた際に肌に張り付きにくく、気持ち良く過ごせる1枚。
168センチ/58キロ 44サイズ着用
横幅をあえてゆったり目につくっていますが、通常のTシャツよりも若干重めの生地のため落ち感が出ますので、シルエットは綺麗です。
リネンのショートパンツと合わせれば、真夏でも心地よく過ごせるのではないでしょうか。
右からホワイト・グレー・ベージュ・ネイビーの4色展開。
質感が伝わるでしょうか。
いかにも涼しそうな、独特な肌触りを体感して頂きたい1枚です。
以上、商品紹介でした。
次回は半袖をご紹介する予定です。
それではまた。
檀崎
Solito House Esclusiva per Sharon
こんにちは。
最近は暖かい陽気で過ごしやすいですね。
花粉症もだいぶ落ち着き、本当に過ごし易くなったと感じる今日この頃です。
さて、前回に引き続き、Solito House Esclusiva per Sharon【ソリートハウス・エスクルーシヴァ・ペル・シャロン】の商品をご紹介致します。
SUIT/Sartoria Solito【サルトリア・ソリート】H&S twill Wool 3B SUIT
SHIRT/MONTESARO【モンテサーロ】DJA 200/2 Cotton twill SHIRT/a>
TIE/Giusto Bespoke【ジュスト・ビスポーク】SILK PRINT SQUARE COMON TIE
ネイビーのツイル生地は前回ご紹介致しましたストライプスーツの生地と同じ、HOLLAND&SHERRY【ホーランド&シェリー】のバンチからピックアップ。
265g程の目付、軽めですので真冬を除いた3シーズンは着て頂ける生地感。
日本においては1月・2月を除けば年間通して着れるのではないでしょうか。
ツイルの生地感もハリとコシのある物を使用しており、耐久力に優れます。
Super 120’sですので生地の上質さから来る光沢感も適度に感じられ、色味と合間って誠実な印象を与える1着になります。
柔らかな肩周り。
肩パッドなどは入っていないナチュラルショルダー。
袖の雨降り具合も控えめです。
手縫いだからこそ出る、柔らかなロール感。
特にソリートは、この柔らかな風合いが見た目としてわかり易いかもしれません。
この柔らかさが、袖を通した時に感じる着心地と思って頂ければ、伝わるでしょうか。
続いて、ジャケット。
JACKET/Sartoria Solito【サルトリア・ソリート】FLESCO Wool SAFARI 3B JACKET
SHIRT/MONTESARO【モンテサーロ】Smooth LONG POLO SHIRT
PANTS/ FEDELI【フェデーリ】5Pocket DENIM
こちらも前回ご紹介したパッチポケットのジャケットと同じ生地を使用しております。
同じ生地を使用していてもデザインが特徴的な変形ジャケット、SAFARIタイプのジャケット。
型紙作りからお願いして作ってもらったスペシャルモデルです。
生地は通気性に優れており、ハリとコシもあるため、シワになりにくいという特徴のあるフレスコ。
それゆえ旅行や出張の旅先のお供には最適です。
トランクから出した時に衣類は絶対シワが入ってますからね。
宿泊先に吊るしておくだけで、ある程度のシワが消えてしまうというのは、出来るだけ荷物を減らしたい方にとってはとても有難い機能です。
背中の中央にはプリーツが入り、動くと開く仕組みに。
そもそも動き易いのに、背中が開くことによってさらに動き易くなっています。
車の運転の際などには(ジャケット着て運転するかは疑問ですが)、全然苦になりません。
また、デザイン上のアクセントにもなっています。
ポケットも特徴的な仕様に。
カジュアルなジャケットを得意とするソリートには、こういうデザインは相性が良いですね。
カジュアルなデザイン性とドレッシーな生地感が合間って、都会的な印象のジャケットになりました。
あえてタイドアップしても良いですが、ポロシャツやニットに、デニムやコットンパンツで崩して着て頂きたい1着。
以上、商品紹介でした。
明日から待ちに待ったGW。
色々とご予定を立てられている方も多いはず。
何も予定がない方、シャロンでお待ちしております(笑。
それでは、良い連休をお過ごし下さい。
檀崎