カテゴリー

Sharon Staff

ENRICO MANDELLI【エンリコ・マンデリ】

こんにちは。

 

本日は、ヨーロッパの中では最高峰と名高いアウターブランドENRICO MANDELLI【エンリコ・マンデリ】のご紹介をさせて頂きます。

 

それでは早速。

M65型カシミアブルゾン。

しっとりとなめらかなカシミア素材を使用しております。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-12-11-18-31-40

襟裏にはレザーを使用しており、刺繍が入っております。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-12-11-18-32-04

ポケットの裏までレザーを使用しております。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-12-11-18-32-18

マンデリは靴職人に革を供給していた事がブランドの始まり。故に革もきめの細かい上質な物を使用しております。

カシミア素材×レザーという異素材の組み合わせが魅力的な逸品でございます。

 

襟元には柔らかいビーバーを施し、内側まで手の込んだM65。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-12-11-18-32-29

こちらはカシミアダウンコート。

表地には上質なカシミア素材を使用し、フード裏にはビーバーを贅沢に使用した品のあるダウンコートではないでしょうか。

絶妙な色のグレージュ。ヒップが隠れる程の着丈のバランスで “大人が着るダウン” という雰囲気でございます。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-12-11-18-32-40

色違いでネイビーもご用意させて頂いております。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-12-11-18-32-53

FEDELIのインターシャローゲージカシミアニットなどにコーディネートして頂きたい逸品です。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-12-11-18-33-15

是非、ご検討下さいませ。

 

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F 2F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

Mail:info@sharon-shop.jp

 

お問い合わせはこちらから

 

牧野

上質な休日着

こんにちは。

 

本日は、いつもの入荷商品のご紹介では無く、カジュアル商品をまとめてご紹介させて頂きます。

 

まずはENRICO MANDELLI【エンリコ・マンデッリ】のダウンとブルゾンでございます。共に上質なカシミアを使用しておりますので、なめらかな肌触りを体感して頂けます。保温性は高く、これから寒さが厳しくなる時期にお召し頂きたいアイテムです。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-11-19-18-32-37

rvl【アール・ヴィ・エル】のムートンコート。生地表面はしっとりとしており、ムートンと思えない軽さが魅力的な逸品でございます。野暮ったくなりがちなムートンコートでございますが、rvlのパターンが非常に優れており、都会で着る洗練されたラグジュアリーコートのようなイメージでございます。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-11-19-18-32-26

レスパーデのコーデュロイパンツやテラジェノバのデニムなど、パンツは豊富にご用意させて頂いております。レスパーデのコーデュロイパンツの生地はコットンカシミアの最高級の物。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-11-19-18-32-12

rvl【アール・ヴィ・エル】はスウェードベストもご用意させて頂いております。しっとりと肉厚なスウェードベストは脱着し易く、ドライブの際などにお勧めです。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-11-19-18-31-57

FEDELI【フェデーリ】のカシミアコート。

なんとこちらはカシミア素材のダブルフェイス生地を使用しており、リバーシブルでお召し頂けます。軽く、柔らかく、暖かいコートでございます。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-11-19-18-31-39

シーズンレスでご使用頂けるMAURO GOVERNA【マウロ・ゴヴェルナ】のバッグやAMP【エー・エム・ピー】の革小物など本当にクオリティの高い物のみバイイングしております。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-11-19-18-31-27

G.Inglese【ジ・イングレーゼ】のカシミア混のシャツやFEDELI【フェデーリ】のニットグローブ。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-11-19-18-31-15

FEDELI【フェデーリ】のカシミアのブルゾンはお召し頂くと柔らかく包み込まれる様な着心地に感動して頂けると存じます。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-11-19-18-31-04

ニットパーカーもフェデーリの物。カシミアのパーカーはあまりお目にかかれない逸品でございます。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-11-19-18-30-48

ニットジャケットはブラウン、ネイビーそして柄物も豊富にご用意しております。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-11-19-18-30-33

カジュアルアイテムにつきましては8割、9割入荷しており、ほぼ全て揃っている状況でございます。

残すところは、グローブやマフラーなどの小物やバッグとダウン。

 

今季ダウンをご検討されている方はヨーロッパの中でも最高峰と名高いENRICO MANDELLI【エンリコ・マンデッリ】のダウンをご覧になってからでも遅くはないかと存じます。細部のディティールまでクオリティが高く、非常にお勧めでございますので、是非ご検討頂けますと幸いでございます。

 

お問い合わせはこちらから

 

牧野

冬支度

こんにちは。

 

朝夕ずいぶんと寒くなり、すっかり冬の気候になって参りました。そこで本日は、マンデッリとムーレーのダウンをご紹介させて頂きます。

 

それでは早速。

 

日本では知名度が低めのブラントではございますが、イタリアの中では最高峰と名高いマンデッリのダウン。

表地は驚愕のロロピアーナのカシミア100%

極上のカシミアをダウンに贅沢に使用しております。カシミア素材ならではの生地のなめらかさ、光沢は格別なものでございます。マンデッリのこちらのダウンは軽く、柔らかく、そして暖かい究極の逸品です。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-10-31-22-19-10

写真の通り細部にまで拘り、綺麗に作られております。

ライニングは上品なベージュカラー。内ポケットの中などもブラウンベースの小紋柄の生地を使用しております。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-10-31-22-19-27

さらにフード裏には最高級の「ビーバー」のファーを使用しております。

では何故、ビーバーのファーをフード裏に使用しているか。それはビーバーのファーは元来帽子(ハット)に使用されていたからです。

カナダの国獣のビーバーをヨーロッパの人々は危険を冒して大西洋を渡り、冬は氷点下になる厳寒の地、カナダにまでビーバーの毛皮を入手しに行っていたそうです。毛質は刺毛の部分は暗褐色から赤褐色でかたく、綿毛はやわらかく厚く密生しています。刺毛を抜いて綿毛のみを使用する事により極上の肌触りに仕上がります。

実は、ヨーロッパ貴族や軍人が身につけていた帽子、広く知られているイギリス紳士の象徴・山高帽も「ビーバー・ハット」です。

大変、希少価値の高いビーバーのファーを贅沢に使用しております。

ちなみに私、牧野はビーバーやカピパラに似ていると稀におっしゃって頂けます。それは良い意味なのでしょうか?笑

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-10-31-22-19-44

ここからはムーレー。

日本では知名度が高く、既に説明不要のブランドではないでしょうか。SILOと名付けられたセミダブルのダウン。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-10-31-22-20-01

ムーレーは柔らかなラビットファーでございます。ちなみに私、牧野はラビットに似ているとは言われた事はありません。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-10-31-22-20-22

切り台場のような内側も洗練されたデザインです。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-10-31-22-20-46

Sharonではそのブランドが無名であったとしても「本当に良い物」を探し続けて買い付けております。

名前では無く、クオリティに注視してみてはいかがでしょうか。

 

今回ご紹介させて頂きましたマンデッリはこちらから

今回ご紹介させて頂きましたムーレーはこちらから

 

牧野

 

お問い合わせはこちらから

Sharon Staff / シャロン スタッフ
シャロンスタッフのブログです。日々のリアルな情報や出来事をご紹介します。

BRANDS