カテゴリー

Sharon Staff

2017A/W Alfonso Sirica【アルフォンソ・シリカ】ジャケット入荷 無地編

こんにちは。

 

本日は、2017A/W Alfonso Sirica【アルフォンソ・シリカ】ジャケットが入荷致しましたので、ご紹介させて頂きます。

今季は全てロロピアーナ社のヴィンテージファブリックを使用したコレクションで展開させて頂いております。

 

それでは早速。

 

先ずは、ベーシックなネイビーホップサックでございます。

↓こちらのジャケットは完売となりました。

ファイル 2017-10-19 14 44 57

秋冬の生地らしく、表面に毛羽立ちがあり、非常にやわらかな肌触りをお楽しみ頂けます。

ファイル 2017-10-19 14 45 09

MONTESARO【モンテサーロ】のネイビーギンガムチェックにLe Spade【レ・スパーデ】のダイアゴナルのコットンパンツをコーディネート。

ARIANNA【アリアンナ】のストールにも相性抜群です。

ファイル 2017-10-19 17 55 37

シリカのネイビージャケットはカジュアルな雰囲気でもお楽しみ頂けます。

ファイル 2017-10-19 17 55 50

FEDELI【フェデーリ】のカシミアタートルとデニムで休日着としてもお召し頂けます。

ファイル 2017-10-19 17 56 01

ファイル 2017-10-19 17 56 10

タイドアップも様になり、多様性の高い1着でございます。

ファイル 2017-10-19 17 56 20

こちらはグレージュのツイル。

ファイル 2017-10-19 14 45 20

15%カシミアがブレンドされており、なめらかな肌触りが特徴の1着。

ファイル 2017-10-19 14 45 29

ベージュジャケットには、MONTESARO【モンテサーロ】のブラウンギンガムチェック×ARIANNA【アリアンナ】のライトグレーのストールを添えて。

ファイル 2017-10-19 17 56 37

ファイル 2017-10-19 17 56 48

FEDELI【フェデーリ】のカシミアタートルでも・・・。

ファイル 2017-10-19 17 56 58

ファイル 2017-10-19 17 57 10

希少価値の高いヴィンテージファブリックを使用しており、ハンドメイド生産ゆえに着数に限りがございますので、お早めにご検討下さいませ。

次回は柄物編をお届けさせて頂きます。

 

今回ご紹介させて頂いたMONTESARO【モンテサーロ】の商品はこちら

今回ご紹介させて頂いたFEDELI【フェデーリ】の商品はこちら

Alfonso Sirica【アルフォンソ・シリカ】の商品はこちら

 

 

またinstagramも更新しております。皆様のフォローといいねが牧野の励みになります。

 

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

お問い合わせはこちらから

 

牧野

MARK DOWN Dress

こんにちは。

 

本日は、前回に引き続きMARK DOWNのお品物をご紹介させて頂きます。

今回はドレス編です。MARK DOWNの商品の中でも特にお勧めなAlfonso Sirica【アルフォンソ・シリカ】を中心にご紹介させて頂きます。

 

それでは早速。

先ずはリネンのネイビージャケット。

淡いネイビーの色が爽やかな1着です。

DSC08458

コットンリネンのVincenzo di Ruggiero【ヴィンツェンツォ・ディ・ルジエッロ】のシャツコーディネート。

カジュアルシーンではポロシャツ等でも様になるジャケットです。

DSC08460

続きましてこちらはチェックジャケット。

ベージュとライトブラウンで落ち着きのある雰囲気の1着。

DSC08459

G.Inglese【ジ・イングレーゼ】のワンピースカラーシャツにライトグレーのウールパンツに合わせてみました。

少々カジュアル感のあるジャケットですので、シャツとパンツは綺麗目なアイテムを選択し、品のあるコーディネートに。

DSC08470

こちらからスーツです。

ダークネイビーのトロピカルスーツ。

ビジネスシーンからフォーマルシーンまでお召し頂ける多様性の高い1着です。

DSC08468

ビジネスシーンでは、白シャツにネイビー小紋タイを合わせ王道且つ、クラシックな雰囲気でお楽しみ頂きたい1着です。

DSC08469

こちらはコットンスーツ。

色は濃過ぎず、明る過ぎないベージュでございます。

DSC08462

ストライプシャツにテラコッタカラーのニットタイでゴーディネートして見ました。

シャツやタイなど合わせるアイテムを変更し、秋にお召し頂く事も可能でございます。

DSC08466

こちらはブラウンスーツ。

トロピカル組織でございますが、生地表面が少々起毛しており、大変珍しい生地でございます。

ジャケット、パンツ単品使いでもお勧めでございます。

DSC08461

ロンドンストライプのシャツにブラウン小紋タイ。1トーンで落ち着きのあるコーディネートに。

DSC08464

是非、ご検討下さいませ。

 

MARK DOWN商品はこちら

 

 

 

またinstagramも更新しております。皆様のフォローといいねが牧野の励みになります。

 

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F 2F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

お問い合わせはこちらから

 

牧野

Jacket Style

こんにちは。

 

暑い日が続き、タイドアップするにはなかなか厳しい季節がやってきましたね。

スーツに比べ、ジャケットの登場回数も増えてきていると思いますので、スタイルに合わせてジャケットのコーディネートを組んでみました。

 

それでは早速。

Sciamat【シャマット】から、ネイビーバーズアイを使用したドレスジャケット。

IMG_6855

梳毛ウールを使用したドレス感のある生地ですが、腰ポケットをアウトパッチにしたカジュアル仕様に。

シャマットの、カジュアルな中にエレガントさを持ち合わせる独特の空気感に合わせてオーダーした1着です。

 

IMG_6854

G.Inglese【ジ・イングレーゼ】ONE PIECE COLLAR 200/2 SHIRTS Col.SAX

G.Inglese【ジ・イングレーゼ】COTTON POCKET SQUARE Col.SAX

ワンピースカラーのドレスシャツに、ベルトレスのウールパンツを合わせて。

このドレスパンツは、ニコラ氏が良く履いている太めウエスマンのクラシックモデルをそのまま再現してもらいました。

IMG_6862

特徴的なウエスト周りですが、履くとシャツが被さるのでインパクトはそれほど。

シャマット感ありありの直球の合わせ方かもしれませんが、これを出来る方もかなり限られると思うので、どうでしょう。

 

同じくシャマットから、ブラウンホップサックジャケット。

ウール・シルク・リネンの3者混生地を使用した、好きな方には堪らない混率の1着。

3パッチポケットにしてカジュアル色を強くしました。

IMG_6856

G.Inglese【ジ・イングレーゼ】ONE PIECE COLLAR LINEN SHIRTS Col.WHITE

デニムスラックスとリネンシャツを合わせて。

このデニムスラックスはドラッパーズのデニム生地を使用したもの。

IMG_6863

ヴァレンチノ氏が履いていたものをそのまま形にしてもらった特別企画品。

年間通して使えるデニムスラックスは便利なのに、なかなか流通していないアイテムでもあります。

 

つづいて、Alfonso Sirica【アルフォンソ・シリカ】からネイビーのリネンジャケット。

IMG_6858

ハリのあるリネンを使用しているため、「形崩れ」しにくく、なるべく綺麗な状態をキープ出来ます。

育て甲斐のある1着です。

IMG_6857

Alfonso Sirica【アルフォンソ・シリカ】LINEN 3B JACKET

FEDELI【フェデーリ】KNIT POLO Col.WHITE

Le Spade【レ・スパーデ】NO PLEATED COTTON PANTS Col.BRWON

ニットポロにコットンパンツを合わせて、カジュアルフライデーに。

手縫い感溢れるシリカのジャケットは、ドレスダウンした着こなしも調度良い塩梅に仕上がります。

 

Sartoria Solito【サルトリア・ソリート】からはネイビーのホップサックジャケットを。

IMG_6859

60%モヘアが入っており、軽くて皺の入りにくい素材感ゆえ、トラベルジャケットとしても使えます。

夏のご旅行に向けていかがでしょう。

 

IMG_6860

MONTESARO【モンテサーロ】LINEN SHIRTS Col.SAX

Le Spade【レ・スパーデ】ONE PLEATS WOOL PANTS Col.LIGHT GRAY

ウールホップサックですが、ソリートの端正な面構えからは、やはりドレス感のある合わせをしたくなります。

リネンシャツとライトグレーのウールパンツを合わせ、なるべく暑さを感じさせない色と素材感で。

もちろん、デニムやコットンスラックスと合わせて旅先のディナーにも。

 

ちなみにシャツの合わせは、シャマットにはG.Inglese【ジ・イングレーゼ】が、シリカやソリートにはMONTESARO【モンテサーロ】が雰囲気共に相性が良いと思っています。

生産地がそれぞれ同じということもありますが、襟立ち良くスッキリとした襟のイングレーゼは、シャマットと合わせるとより引き立ちますし、モンテサーロはシリカやソリートと合わせるとゴージの角度や曲線具合が似ており、合わせるとまとまり感が出ます。

 

気になる方は是非。

 

それでは、良い3連休をお過ごし下さい。

 

檀崎

Sharon Staff / シャロン スタッフ
シャロンスタッフのブログです。日々のリアルな情報や出来事をご紹介します。

BRANDS