絶妙な色合い
こんにちは。
寒暖の差が激しく、何を着ていけば良いのか迷う時期で、まだ秋冬物のテンションになりにくいと思います。
ただ、気が付いた時には寒くなり、欲しいものを逃してしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか!?
本格的に、寒くなる前にオススメしておきたいジャケットがございます!
Alfonso Siricaのカシミア85%、ウール15%のベージュジャケット。
非常に滑らかでソフトな肌触りの生地です。
実際に、試着してみると驚くほど軽い着心地で張り付くようなフィット感は病み付きに
なります。
1針1針丁寧に仕上げた為、手縫い感が感じられますが、 光の当たり方によっては、
グレージュのような上品な色合いになり、モダンな雰囲気で着る事も出来ます。
手縫いの魅力と上質な素材のコラボは、これからのシーズン使いやすく重宝すると
思います。
Sharonでは、9月21(金)からGiusto Bespoke【ジュスト・ビスポーク】のトランクショーを開催しております!
9月28日(金)まで開催しておりますので、世界に1本だけのネクタイをこの機会に作ってみてはいかがでしょうか。
<Giusto Bespoke>TRUNK SHOW
・開催日程:9月21日(金)〜9月28日(金) 計8日間
・開催時間:12:00~20:00(最終受付19:30まで)
・開催店舗:Sharon 2F
・事前予約制
■ネクタイオーダー
・ネクタイの長さや幅を選んでオーダー可能
長さ:S(142cm)・M(145cm)・L(148cm)・XL(150cm)
幅:8.0cm、8.5cm、9cm
・イニシャルサービス(オプション)
またinstagramも更新しております。
プライペートも交えた投稿で、私の色が出ているインスタグラムとなっております。
ご覧頂いて、面白いなと思った方は、お気軽にフォロー宜しくお願い致します。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
山田
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちらから
<Giusto Bespoke>トランクショーのご案内
こんにちは!
Sharonでは、9月21日(金)〜9月28日(金)の期間、Giusto Bespoke
【ジュスト・ビスポーク】のトランクショーを開催致します。
今回のトランクショーでは、Giusto Bespoke【ジュスト・ビスポーク】のルーカさんが、オーダー用に生地買い付けたコレクション(シルク素材、ウール素材、コットンネル素材など)を、ご用意しております。
そして、ドラッパーズ社のカシミアやウール素材の生地も新たに追加。滑らかで、品のある光沢がありハリコシも強く、仕立て栄えする生地です。
実際に、生地をご覧になりたい方は 、Sharon2Fにて展開しておりますのでお気軽にお越し下さいませ!
トランクショーでは、オプションでイニシャルを入れることも出来ます。
全て、贅沢な作りのドディチピエゲ(12折り)でのオーダーになります。
非常に結び目が綺麗で、肉厚な生地でもコンパクトにまとまりやすいのが特徴です。
端正な雰囲気のスーツやジャケットとの相性が抜群です。
是非この貴重な機会に、世界で唯一、自分だけの特別なタイをお作り下さい。
当日は、ごゆっくりお寛ぎ頂きたいと思い、ご予約制にさせて頂いております。
オーダーご希望の方は、御来店日時をメールもしくはお電話にてお知らせ下さいませ。
<Giusto Bespoke>TRUNK SHOW
・開催日程:9月21日(金)〜9月28日(金) 計8日間
・開催時間:12:00~20:00(最終受付19:30まで)
・開催店舗:Sharon 2F
・事前予約制
■ネクタイオーダー
・ネクタイの長さや幅を選んでオーダー可能
長さ:S(142cm)・M(145cm)・L(148cm)・XL(150cm)
幅:8.0cm、8.5cm、9cm
・イニシャルサービス(オプション)
またinstagramも更新しております。
プライペートも交えた投稿で、私の色が出ているインスタグラムとなっております。
ご覧頂いて、面白いなと思った方は、お気軽にフォロー宜しくお願い致します。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
山田
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちらから
CASHMERE collection
こんにちは。
秋雨前線が、日本列島に停滞し、いよいよ秋がきたという感じですね。
明日はまた暑くなるようですが、秋は過ごしやすく好きな季節なので、今年は長く続いて欲しいです。
今週の様に、天候ががらっと変わると、気分も一気に秋冬モードになる方も多いのではないでしょうか。
昨今では、インターネットを使って様々な情報が手に入りますので、何を買おうか色々とチェックしたり、既に目的のものを立ち上がりで購入されたりと、お客様によっても購買のタイミングや購買意欲を掻き立てられる商品も様々かと存じます。
私の場合、既製品に加えて、生地やバンチの入荷に毎回ワクワクします。バンチの場合は、色柄がたくさんあるので、好みの生地を探したり、既製品とのコーディネートを考えたりするのも楽しいですし、買い付けた生地の場合は、希少性の高い生地や既存のバンチにはなかなか無い色柄も多いので、見ると仕立てた後のことを想像し、気分が高揚します。
今回はカシミア100%の生地が入荷しました。
当店で所持していカシミヤ100%の生地と合わせて、紹介致します。
まずは、ロロ・ピアーナのジャケット生地です。
淡いベージュの綾織生地です。
比較的打ち込みも多く、目の詰まった印象ですが、さすがカシミア、重厚感が一切ありません。ベージュ系は生地によっては、野暮ったくなりやすいですが、こちらの生地は、軽やかかつ品があり、まさに都会に合うベージュといった印象です。
続いてもロロ・ピアーナ。
比較的明るめのベージュのグレンチェック。
上記と同じように、打ち込みが多くしっかりとしたコシがあります。
白いタートルに合わせたくなる色柄です。。。
続いては、アリストン。
こちらは、上記のLoro Pianaに比べ、幾分か赤みがかかったお色です。
柔らかい、、、そして当然ながら、軽いです。
カシミアに関しては、皆様、色々なイメージをお持ちだと思いますが、上記のカシミアに関しては、とても優しさを感じる生地です。
頭の中で、松任谷由実の「やさしさに包まれて」が流れてきます。
休日のカフェやレストランで、ホテルのラウンジで、様々なシチュエーションで活躍する優しさに溢れたジャケットをお仕立て下さいませ。
続いてはコートです。
まずは、ドーメル。
黄金に輝く様なキャメルカラー。
ウロコの表情がたまらないです。是非店頭でご覧いただきたいです。
続いては、ピアチェンツァ。
此方は、非常に使い勝手の良いダークネイビー。
ぬらっとした光沢。チェスターフィールドコートなど如何でしょうか。
ピアチェンツァのカシミヤはその伝統的なフィニッシング技術や、値の張る生地として有名ですが、幾分かお見立ていただきやすい金額で仕入れる事が出来ました。
全て、着分の仕入れでございますので、ご興味をお持ちいただけましたら、お早めにお問い合わせくださいませ。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)
Open:12:00am〜20:00pm
お問い合わせはこちらから
萱場