カテゴリー

Sharon Staff

休日を楽しませてくれるアイテム

こんにちは。

休日、シーンに合わせて着るアイテムを考える楽しみは、ドレスアイテムの時とは違った楽しみがあります。

今シーズン、乗り遅れてまだ手に入れていない方や、既に手に入れている方にもオススメしたいアイテムをご紹介致します。

IMG_5700

ENRICO MANDELLI【エンリコ・マンデリ】のダウンブルゾン。

非常に着心地が軽く、美しいシルエットです。

表地は、ふんわりと滑らかなカシミア素材を使用し、襟元には贅沢なビーバーを使用しています。

ジャケットの上にお召し頂いても、ジャケットの着丈が隠れるくらいの長さです。

IMG_5709

襟元のビーバーが苦手という方は、リブのカシミア素材へ付け替えることが可能です。

IMG_5701

FEDELI【フェデーリ】のダウンベスト。

カシミアの面とポリエステルの面で、お楽しみ頂けるリバーシブルのダウンベストです。

スポーティーさの中に、ラグジュアリー感が感じられる逸品。

さっと羽織りやすく、長時間外を移動しない時は重宝するアイテムです。

IMG_5702

FEDELI【フェデーリ】のカシミアニット×スウェードブルゾン

ニット感覚でサッと羽織れるブルゾン。

スッキリしたシルエットで、都会的に着こなす事ができます。

フロントのスウェードはキメ細やかで、しっとりとした滑らかな肌触り。

袖や背中のカシミアニットはローゲージで打ち込みがしっかりとしており、柔らかな着心地と保温性を兼ね備えております。

IMG_5703

FEDELI【フェデーリ】のカシミアブルゾン。

カシミアならではの温もりが感じられる綺麗な色合いで、リブ含め、全てカシミア素材を使用した贅沢なブルゾン。

IMG_5707

IMG_5708

FEDELI【フェデーリ】のバルカラーコート。

内側には、カシミア素材のライニングが付き、袖の中には中綿が入っているため、

保温性は抜群です。

カシミアライニングと袖の中綿は、取り外し可能。

春先から秋冬までお召し頂けるコートです。

質感や着用した時のシルエットなど、ブログではお伝えしきれない事が沢山ございますので、気になるアイテムがございましたら、是非、ご覧にお越し下さいませ。

ENRICO MANDELLI【エンリコ・マンデリ】の商品はこちら

FEDELI【フェデーリ】の商品はこちら

またinstagramも更新しております。

プライベートも交えた投稿で、私の色が出ているインスタグラムとなっております。

ご覧頂いて、面白いなと思った方は、お気軽にフォロー宜しくお願い致します。

 

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

山田

冬の始まりに

こんにちは。

今年は、暖かい冬になるかと思いましたが、急激に気温が下がり始めた為、私はレザーのトレンチコートからカシミアのコートに切り替えました。

久しぶに袖を通した瞬間、物凄く気分が上がり、冷たい風を感じながらも颯爽と歩き出勤しています。

食と同じように、四季に合った装いを楽しめる喜びは、何ものにも代えがたいと思います。

今回、ご紹介致しますのは、オン・オフお召し頂けるポロコートです。

IMG_5480

IMG_5489

IMG_7582-405x540

Sartoria Solito【サルトリア・ソリート】

生地は、Drapersのカシミア100%

ウロコ無しの仕上げで、光沢を抑えた風合いです。

ドレスシーンだけではなく、タートルニットやジャケットの上に羽織り、カジュアルシーンでもお召し頂きやすいコートです。

また、フロントボタンを開ける事で、美しいラペルのロールがお楽しみ頂けます。

IMG_5484

ポロコートの特徴でもある、フレームド・パッチのポケットと袖のターンナップ。

IMG_5483

バックベルトとインバーテット・プリーツ。後ろ姿が美しいコートです。

ご紹介致しましたコート以外にも、厳選した素材を使用したプレタポルテのコートをご用意しております。

拘りの詰まったアイテムを取り揃えておりますので、是非、ご覧にお越し下さいませ。

SARTORIA SOLITO【サルトリア・ソリート】コレクションページはこちら

SARTORIA SOLITO【サルトリア・ソリート】ブランドプロフィールはこちら

 

またinstagramも更新しております。

プライペートも交えた投稿で、私の色が出ているインスタグラムとなっております。

ご覧頂いて、面白いなと思った方は、お気軽にフォロー宜しくお願い致します。

 

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

山田

 

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

お問い合わせはこちらから

FOX BROTHERS and ESCORIAL new Bunch

こんにちは。

 

夜が長くなり、気温が低くなり、冬の訪れを感じる今日この頃ですが、気づいたらもう年の瀬ですね。

何かと忙しい時節ですが、くれぐれもご自愛下さいませ。

 

本日は、FOX BROTHERS【フォックスブラザーズ】と、ESCORIAL【エスコリアル】の新しいバンチを紹介いたします。

まずは、フォックスブラザーズです。

IMG_4623

まずは、SOMERSET JACKETING【サマセットジャケッティング】です。

IMG_8731

森の木々等、身の回りにあるものから着想を得たカラーは非常に美しく、派手さを感じさせません。

IMG_4774

 

IMG_1677

目付は340/370gのミディアムウェイトです。

ふっくらとした仕上りになっており肌触りがとても柔らかく、着ていて暖かい気持ちになるジャケット生地です。

シンプルなダイアゴナルやヘリンボーンもございますので、是非、ご一着お見立て頂きたい生地でございます。

 

続いては、HERITAGE FRANNEL【ヘリテージフランネル】です。

IMG_6481

フォックスブラザーズのアーカイブから着想を得た、こちらのコレクション。

そのデザイン、クオリティーは1930年代後半のものを彷彿させます。

IMG_6085

上記のウインドペーンもそうですが、柄の大きさや柄の出方がとても品良く感じます。

IMG_4806

特にこちらのチョークストライプは、柄の出方がたまりません。チョークストライプは、派手だと感じられる方もいらっしゃるかと存じますが、これくらいの柄の出方であれば、とても上品にお召しいただけます。

IMG_2441

IMG_6037

こちらは2種のグレンプレイドですが、上が、オーバチェックなし、下がオーバーチェックありのものです。

下の写真はよく見るとブルーやグリーンのオーバーチェックが入っているのがわかります。

ほんの僅かの差ですが、仕上がりの印象はガラッと変わって来ます。 この様な細かい色味を生かしたコーディネートを考えるのも楽しいですね。

 

最後に、エスコリアルの新作のバンチをご紹介いたします。

IMG_8775

IMG_9956

合物のスーツ生地は、一見定番的な柄が揃っていますが、ありそうでなかった物が揃っております。

IMG_1741

こちらは、起毛感のあるジャケット生地です。前述のフォックスブラザーズの様に非常に美しい色が揃っております。

 

如何でしたか。

オーダーですとご着用は少し先になってしまいますが、気温が下がってくると紹介した生地の様に暖かみのあるものが恋しくなります。

是非、ご検討下さいませ。

 

Sharon公式のインスタグラムを始めました。

是非フォローしていただければ、幸いです。

 

https://www.instagram.com/sharon_minamiaoyama/

 

何卒、よろしくお願い致します。

 

〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜4F

Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜20:00)

Open:12:00am〜20:00pm

お問い合わせはこちら

 

萱場

Sharon Staff / シャロン スタッフ
シャロンスタッフのブログです。日々のリアルな情報や出来事をご紹介します。

BRANDS