画になるバルマカーンコート ENRICO MANDELLI
こんにちは。
Sharonの依田です。
今日もまた雨ですね。。
肌寒くなり、最近はジャケットやニットを着る機会が増えてきました。
そんな時に雨が降ると厄介です。
ジャケットやニットの上に軽く羽織れるコートが欲しくなります。
ただ、機能性抜群のアウトドア用や、まんまレインコートだと雨対策はバッチリですが、我々大人世代には「面白味」が足りない。。
ちょっとだけでいいのでコートにも「お洒落感」が欲しいんですよね!

ENRICO MANDELLI【エンリコ・マンデッリ】
BALMACAAN COAT
一見すると非常にシンプルなバルマカーンコート(ステンカラー)です。
最初に特筆すべきポイントを2点ご紹介します。
その壱
リバーシブルである。
その弐
素材はナイロンではなくウール100%
こちらのコートはなんとリバーシブル。

裏返すとオフホワイトに!
雰囲気がガラリと変わりますね。

表地のベージュが浮き出るので白過ぎない感じの色合いが良いんです。

写真だとどう見てもナイロンです。
これ、実はウール100%なんです。これも驚き!
触り心地もシャカシャカしていて正直ウールだとは思わないはず。
私も最初は気づきませんでした。。アパレル業界に20年以上いるのに。。

シンプルなバルマカーンコートなのにリバーシブル 。
ナイロンに見えるのにウール。
仰々しい驚きではなく洗練されたサプライズ。
この辺がエンリコ・マンデッリの匙加減ですね。

控え目にブランドの刻印。

バックスタイルはこんな感じ。

襟裏にも控え目にブランドロゴが。
この襟裏がスエードってのがまた良いですな。

SARTORIA SOLITOのジャケットとコーディネートしてみました。
ナポリのサルトリア・ソリートは究極のベーシック。
ミラノのエンリコ・マンデッリの洗練された雰囲気とマッチしてすごく良い感じですね!

画になるコーディネートが完成しました。

ジャケットだけでなく、こんなシンプルなニットにサッと羽織っても様になります。

シンプルなニットの時はジーンズやコットンパンツではなく断然ウール素材のパンツがオススメ!
そして足元はスニーカーではなくスエードローファー。
世の流れ的にもカジュアルに着崩すのは簡単です。
若者ならそれも良いでしょう。
個人的には「カッコつける大人」がもっともっと増えて欲しいなと思っています。
ジャージパンツにスニーカーも楽チンなんですけどね。。笑

シンプルコーデじゃ物足りないという方はこんな柄物シャツを合わせてみてはいかがでしょうか?
エンリコ・マンデッリのバルマカーンコートならどんなコーディネートにも対応してくれそうですね!

ENRICO MANDELLI
BALMACAAN COAT
迷ったらこのコートを着て行けば間違いない。
そんな相棒になってくれることでしょう。
Sharon依田
※こちらの商品はオンラインストアでもご購入いただけます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F
Open:12:00〜18:30
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)
Mail:info@sharon-shop.jp
「ウルトラ」ハイゲージなカーディガン MAURO OTTAVIANI
こんにちは。
Sharonの依田です。
先週は涼しい日が続きましたね。
いや、涼しいと言うより寒いくらいでした。。
一度寒さを感じると一気に気分は秋モードです。
この秋私もこのブランドのニットを購入しようと考えています。

MAURO OTTAVIANI 【マウロ・オッタヴィアーニ 】
ペルージャのフォリーニョで上質なニットを生産している
マウロ・オッタヴィアーニ 。
最上級の糸のみを使用し洒落たデザインのニットが多いのも特徴です。
今回ご紹介するのはシンプルなカーディガン。
季節の変わり目や寒暖の差が激しい時に大変重宝するアイテムです。

MAURO OTTAVIANI
ウルトラハイゲージカシミア カーディガン
製品名にある「ウルトラハイゲージカシミア」
その名の通り「超」ハイゲージなわけなのですが、なんと14ミクロンの極細カシミアを使用しています。
また、従来のカシミアの表面よりクリアに仕上げられ、サラサラかつしっとり。
触るたびにため息の出る心地良さ。笑

見るからにラグジュアリーな素材感です。

ボタンも美しい。

鮮やかなオレンジカラーは身に纏うだけで気分が良くなりそうです。

ストライプのシャツとコーディネートしてみました。

カーディガンはやはりシャツとの相性が良いですね!

コーディネートに使用したシャツ はオンラインストアでもご購入いただけます。

明るめなベージュは大人の雰囲気です。

柔らかい印象を与えてくれそうですね。

クールなライトグレー

着用すると知的なイメージになりそうです。

鉄板のネイビー

汎用性の高さはピカイチですね!

ベージュ、オレンジ

ライトグレー、ネイビー
アイテム的にも大変重宝するカーディガン。
ウルトラハイゲージの肌触りを是非体感してみて下さい。
Sharon依田
※こちらの商品はオンラインストアでもご購入いただけます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F
Open:12:00〜18:30
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)
Mail:info@sharon-shop.jp
洗練されたベルトブランドMAISON OCTOPUSSY
皆様こんにちは。
今回からSharonスタッフブログを担当させて頂く依田と申します。
洋服まわりのあれこれや美味しい飲食店情報なども書いていきたいと思っていますので宜しくお願い致します。
ここ数日、急に涼しくなりましたね。
今日なんて10月くらいの気温だそうです。
そうなってくると俄然秋冬物の洋服が気になり出します。
とは言え9月はまた暑くなったりするので洋服の買い物にも躊躇してしまう。。
「せっかく夏も終わったので買い物したい!」
今さら半袖短パンは買いませんが、何か欲しい。
コロナ禍の鬱憤も溜まってますし、買い物で発散したい!
その気持ちもすごくわかります。
そんな時期にオススメなのが小物類のお買い物。
革の色や種類、バックルの形状などを自由自在に選択できるパーソナルオーダーのベルトなんて如何でしょうか?

MAISON OCTOPUSSY 【メゾン・オクトパシー】
名だたるビッグメゾンのベルトを手がけているメゾン・オクトパシー。
「名だたるビッグメゾンの云々」そんな謳い文句の工房も正直少なくありません。。
ただ、そんな専門工房のオリジナル製品って意外に野暮ったかったりします。
洗練されていないと言いますか。。
しかし、このメゾン・オクトパシーは明らかにそれらと一線を画しますね。
洗練の極み。
そんなベルトブランドだと思います。

特筆すべきはオリジナルのバックル!
いや〜洒落てますね。
ベルトを重点的に探してみてもなかなか「いいな!」と思えるバックルが見つかりません。
これらの中からお好みに合うバックルを自由に選べます。
写真に撮りきれていないモデルもあるくらいです。(笑)

メインの革もこれだけ豊富な種類をご用意しています。

SUEDE
ベーシックな色からカラフルなものまで。
ゴールドのバックルにブラウンスエードなんて相性良さそうですね。

GABRIELLA LUX
見るからにラグジュアリーな光沢感が素晴らしい!
アンティークシルバーのバックルにネイビーのガブリエッラ。
渋ゴージャスですね。

ALCE
シボ革のアルチェは程よいカジュアル感が楽しめます。
ピンクゴールドのバックルにトープカラーのアルチェレザーを組み合わせると洒脱な雰囲気に仕上がりそうです!

COCCODRILLO
出ましたクロコダイル!
やはりクロコの革小物は憧れますよね。
ただ、「クロコダイルはギラギラした光沢が苦手。。」と仰る方も少なくありません。
そんな方には控え目ながら主張もしっかりあるマットクロコをお勧めします。
しかしバックルも革もこれだけ種類があると迷いますね。。
我々シャロンのスタッフは全員がベテランです。
どんな組み合わせが良いのかしっかりアドバイスさせて頂きますのでお気軽にご相談ください!
Sharon依田
【MAISON OCTOPUSSY SU MISURA】
プライス:¥44,000~(税込)
※プライスは為替により変動する場合がございます。
納期:約2ヶ月
※MAISON OCTOPUSSYはオンラインストアでもお取り扱いがございます。
〒107-0062東京都港区南青山6-6-21 グロービル青山1F〜2F
Open:12:00〜18:30
Tell:03-6418-5131(受付時間:12:00〜18:30)
Mail:info@sharon-shop.jp