Sirica Time
こんにちは。
本日は、Alfonso Sirica【アルフォンソ・シリカ】の着用時のイメージをお伝え出来ればと存じます。
それでは早速。
軽く柔らかい着心地が特徴のアルフォンソ・シリカはクラシックとモダンを融合させた雰囲気でございます。
柔らかい芯材を使用し、手八刺しから生まれるふわっと柔らかいラペルのロール。
生地の風合いやハンドのボタンホール、曲線を描くゴージなど洋服好きにはたまらない要素がふんだんに・・・。
スーツも多数入荷しております。
また、次回スーツの着用イメージをお伝えさせて頂きます。お楽しみに。
牧野
お問い合わせはこちらから
FEDELI【フェデーリ】第一弾入荷
こんにちは。
2016A/WのFEDELI【フェデーリ】の商品が入荷致しましたのでご紹介させて頂きます。
FEDELI【フェデーリ】は創業以来、100年以上に渡る長い間、ヨーロッパでも最高峰と名高いニット名門として愛されています。ニットキャップ作りを原点としており、その確かな物作りによって着実に進歩を遂げました。厳選された素材使いに定評があり、ミリオネア(億万長者)と名付けられた14ミクロンの非常に細い極上のカシミヤなど、希少価値の高い素材を贅沢に使用しております。シンプルでベーシックなデザインではございますが、イタリアメイドならではの洗練された遊び心とその美しいシルエットでお召し頂く方に深い満足感と感動をもたらしてくれます。
また弊社ではフェデーリのニット類に関しましては、ウールなどの素材ではなく、最高峰のカシミア素材のみバイイングしております。
それでは早速。
ますはこちらVネックのベーシックなニットでございます。カラーバリエーションも豊富にご用意しております。
使用しております素材はmillionaire【ミリオネア】と名付けられたsuper cashmere。極上のカシミア繊維でも平均の太さは15ミクロン。ミリオネアはそれを上回る14ミクロンのカシミア繊維を使用しております。ふわっと柔らかいタッチとシルクの様ななめらかさを兼ね備えた最高峰のカシミアでございます。
素肌の上にお召し頂きますと、極上の肌触りを体感して頂けます。またシャツの上からお召し頂いても、ジャケットのインナーとしてもお召し頂ける多様性の高いフェデーリのミリオネアのニットは朝夕肌寒いこの時期に1枚は持っておきたい逸品です。
2トーンカラーのクルーネック。こちらは綿菓子のようにふわっと軽く柔らかいニットでございます。モールスキン、コーデュロイなどのシンプルなコットンパンツとコーディネートしたくなるデザインです。POPな雰囲気のニットはリラックスした休日を過ごせそうです。
ハイゲージのタートルネック。全てカシミア素材ではございますが、こちらの生地はしっかりとしたコシのあるタッチが特徴です。極上のタートルネックは手縫いのジャケットは勿論、rvlのスウェードベストに合わせたくなる逸品です。
ローゲージのタートルネック。極上のカシミア素材をふんだんに使用した非常に贅沢なニット。
霜降りの絶妙なカラーが上品で1枚でも様になる逸品。上質なカシミアコートなどシンプルなスタイルで。
こちらのタートルネックはフェデーリ創業初期のカタログに使用されておりましたデザインを復刻させた逸品です。実はスキーウェアがデザインソース。
落ち着きのあるベージュも・・・。
爽やかなサックスも・・・。共に発色が美しいニットでございます。
毎シーズン入荷しておりますSharonでは定番アイテムのデニム。股上はやや深く、シルエットは細くもなく太くもない、大人のゆとりがございます。イタリアのシンプルで良いデニムをお探しの方は是非お試し下さい。
今季はニットキャップもカラーバリエーション豊富にご用意しております。
カシミアのジャージージャケット。伸縮性があり、シワになりにくい為、ご旅行の際など重宝できるジャケットです。
ライトブラウンのジャケットもご用意しております。ベーシックなネイビーに比べ、カジュアルな雰囲気のある優しい色でございます。
カシミアのマフラーも入荷しております。上記のジャケットにコーディネートさせて頂いております、ネイビーとベージュ、そしてライトグレーの3色。
ふわっと空気と共に編み込まれたかのような軽さと弾力があり、肌触りは最高のものでございます。女性に貸して上げるときっと喜んでくれる、非常に魅力的な逸品です。笑
FEDELI【フェデーリ】第一弾入荷というタイトルの通り全ては揃っておらず、第二弾で引き継ぎニット等が入荷予定となりますので、乞うご期待。
この機会に是非、最高峰の素材を使用したFEDELI【フェデーリ】のアイテムをお試し下さいませ。
牧野
お問い合わせはこちらから
Fransesco Marino【フランチェスコ・マリーノ】
こんにちは。
本日は、Fransesco Marino【フランチェスコ・マリーノ】のタイが入荷致しましたので、早速ご紹介させて頂きます。
Fransesco Marino【フランチェスコ・マリーノ】とGiusto Bespoke【ジュスト・ビスポーク】のタイは毎シーズン勢いのある2ブランドでございます。
この2ブランドはそれぞれの良さがあり、しめ心地や雰囲気など違いがございます。
マリーノのタイはクアトロピエゲ(4つ折)仕様という事もあり、ジュストのタイに比べ軽く柔らかな雰囲気がございます。しめ心地はキュッと綺麗な逆三角形のコンパクトなノットになり、且つ緩みにくいという特徴がございます。アルフォンソ・シリカのような軽く、柔らかいスーツやジャケットにコーディネートしたくなる雰囲気のタイです。
それでは早速ご覧下さいませ。
シルクツイルのブラウン無地タイから左側がマリーノのタイでございます。シルクタイもクラシックな柄を中心に豊富にご用意しております。
ウールタイは素材感が豊かで、秋冬シーズンにはしめたくなる魅力的な逸品でございます。同じ素材でも、生地のウエイトや織りでしめ心地や雰囲気などが違いますが、それもお選び頂く際の楽しみの1つではないでしょうか?
魅力的な Fransesco Marino【フランチェスコ・マリーノ】のタイを是非お試し下さいませ。
牧野
お問い合わせはこちらから